2023年3月の最初ごろ

我が家の家計を管理している夫から
住宅ローンの支払いが微妙なので
義実家に同居しない?​と言われ
急にジタバタしだした50歳の日常です

夫には過去に浮気問題や
現在進行形のアルコール問題があって
今でも不安定な夫婦関係なのに更に
同居なんて無理💧

夫56歳、息子20歳
義兄58歳、嫁と独立した子ども4人
長男至上主義な義両親80代

夫、義兄、義両親、異業種の自営業


義父の認知症問題がメインに
なってきたような💧


 ボヤッとTikTokを見ていたら、引きこもりの52歳の男性を自立支援の団体の方が説得して自宅から出すというのが流れてきました

元々のYouTube動画を別の方が分割してTikTokにあげたものみたいなんですが、なんだか引き込まれてみてしまいました




 

この後この男性はどうなった?と完全な好奇心で検索してみたらこの団体のブログがあり読んでみたんです  粋塾という団体でした

男性のその後は分からなかったんですが


この言葉が↓



耳が痛すぎる、、、 

大昔、夫にも似たようなような事を言われたことがあるんですよね

「やらない理由を探してる」

誰に言われたかを考えないで聞くと

本当におっしゃる通り、、、という感じで


断捨離もダイエットもがっつりした自立も、やるやる詐欺になりつつあるのでいい加減にしなさいとタイミングよく怒られたようでした💧


しかも、長々と書いた後に知ったんですがリブログという機能が、、、 このスクショしたブログ、アメブロなんです💦

ご興味あるかた粋塾で検索してみてください、、、



にほんブログ村 家族ブログ 夫・ダンナへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村