義兄が帰った後で義母から
あの子は(義兄)昔から頼りなくて
私が助けてあげなければ何もできなかったけれど次男は(夫)なんでも1人で出来たから、、、 昔からの友達にも次男くんが可哀想だとよく言われてたんだけど私ちゃんから見てもそう見えるのねと言われました

これ文字ではその場の空気が伝わりませんが、反省してしんみり話しているんではなく、義母笑っていました💧
あら〜バレちゃってるのね😆みたいな感じで

夫、気の毒、、、  この場を作ってしまったの私だけど、、、 そこはごめん、、、

仕切り直して介護施設の申し込みの話をしたら可哀想だと思っていたけれど2人で暮らすのは無理だと気付いた、義兄が可哀想だと言うからどうしようかなと思っていたと、、、

もうどっちが本当か分かりませんが申し込む気になっているならこの勢いでと夫がケアマネさんに連絡して手続きを進めてもらう事になりました


とりあえず目的は果たしたので帰宅しようとしたら

義実家の電話が鳴りました、、、

夫が出ると相手は義兄


えっ?まだいたの? またかけるからと言われて

切られたそう💧 何の用事だ?

義母に、介護施設の申し込みはケアマネさんにも連絡したし義兄が何か言ってきてもこのまま進むからねと夫が念押ししていました

あんな事があって2時間弱後には母親に連絡してくる還暦間近の息子、、、 

何を話すのかこっそり聞きたかったです


もうなかなか会う機会はないかも?ですが

次に会う時にどんな態度に出てくるのか

少し楽しみです、、、