2023年3月の最初ごろ
我が家の家計を管理している夫から住宅ローンの支払いが微妙なので
義実家に同居しない?と言われ
急にジタバタしだした50歳の日常です
夫には過去に浮気問題や
現在進行形のアルコール問題があって
今でも不安定な夫婦関係なのに更に
同居なんて無理💧
現在進行形のアルコール問題があって
今でも不安定な夫婦関係なのに更に
同居なんて無理💧
夫56歳、息子20歳
義兄58歳、嫁と独立した子ども4人
長男至上主義な義両親80代
夫、義兄、義両親、異業種の自営業
義父の認知症問題がメインに
なってきたような💧
先に書いてしまうんですが私の聞き間違いな話で義父は生きています💦
朝の用意をしている時に夫のスマホが鳴りました
えっ!!と言ったあと低い声でうん、うん、と
相手の話を聞く夫
何事?と思いました
通話を終えて「父さんが亡くなった、、、」
訳が分からなくて、えっ、、、なんで、、、
何をすればいいかな、、、 と驚きつつ呟きました
夫は暗い表情のまま、何もしなくてもいいよ、でもお通夜の場所まで送ってくれる?
何もしなくて良い?? お通夜の場所??
どういうこと??となり
えっと場所はどこで何さんが亡くなったの?と
場所確認のフリをしてお名前を再確認
父さんではなく〇〇さん、字数が同じだけでなぜ聞き間違えたのか謎なお名前の夫の先輩でした
夫が独身時代によくお世話になっていた方で
私は一度お目にかかったことがあるだけなので
そりゃ何もしなくていいってなりますね
納得です
怖かったのは「父さんが亡くなった」と言われたと思っている時、まーったく全然悲しいとかショックとかの感情がわかなかったこと💧
喪服入るかな、、、パート先に連絡しなきゃ、
ここからの予定どうだったかな?とか薄情極まりない自分の本心が分かってなんだかなぁと思いました💧