お祝いがあるのが当然じゃないのは分かっているんです
でもね義兄宅は義父が購入です、義父自身も自分の両親からの援助が凄かったと話しています
更に日々自分たちのお金持ちエピソードを結構語っていた頃なんです
な、の、に、 です💧
最初から5万円を包んで渡してくれたなら
普通にありがとうございますで終了だったのに、
なんでわざわざ欲しいものを聞いて
更にこちらの欲しいものを否定してイヤな気持ちにさせるって、なんですかこれ?
義母に掃除機を拒否されたその日に
夫は電気屋さんでダイソンを購入していました
母がごめんねとも言っていて、なんだか夫が1番気の毒だなと思いました
後日我が家に来て置いてあるダイソンを
チラッと見た義母
当時いつでもワンコの毛を掃除できるようにリビングのすぐ横の廊下に置いていたんですよね
これ使いやすいの?と聞いてきて
勝手にスイッチを押して
重ーい 私はこんなのいらないわ
安定の義母クオリティ、とりあえず否定するタイプ
あげないから安心してください、、、
改めて思い出しても義母は変な人だと思います💧
そして、、 現在、義両親宅の掃除機は
夫がプレゼントしたダイソンなんですよ、、、
プレゼントする夫も、普通にありがとうと使う義母も私からすると有り得ないです💧
