2023年3月の最初ごろ
我が家の家計を管理している夫から住宅ローンの支払いが微妙なので
義実家に同居しない?と言われ
急にジタバタしだした50歳の日常です
夫には過去に浮気問題や
現在進行形のアルコール問題があって
今でも不安定な夫婦関係なのに更に
同居なんて無理💧
現在進行形のアルコール問題があって
今でも不安定な夫婦関係なのに更に
同居なんて無理💧
夫56歳、息子20歳
義兄58歳、嫁と独立した子ども4人
長男至上主義な義両親80代
夫、義兄、義両親、異業種の自営業
義父の認知症問題がメインに
なってきたような💧
朝からリビングで夫の携帯が鳴っていましたが夫はシャワーで出れず
次は自宅の電話が鳴ったので見ると義実家から💧
2階にいた事にしてスルー
お昼前にとうとう私の携帯が鳴りもう仕方ないので出たら、夫に連絡しているのに全然連絡が取れない、自宅にいるなら電話を代わってと
あー、、、怒っている💧
用件は週末なのになんで義実家に来ないのか?
まぁそうですよね 退院したばかりの義母と認知症の義父
ケアマネさんに色々配慮してもらっているとはいえ息子夫婦は何しているの!と怒るのも分かる
私も自分の両親ならもっと実家に行くなぁと思うので
義母曰く「自分が居なかったせいで急激に症状が悪化した」義父は平日はデイサービスでお世話になることが多く、義母もたまにリハビリ付きのデイサービスへ
文句を言っていたお弁当もそのまま頼んでいるそう
こんな感じで平日は過ぎていったけど週末ぐらい息子来るでしょと思うんでしょうね
義母さん、貴方の息子達がそんなに思いやりと想像力があるわけないでしょ、、、
今までなら私から週末義実家の様子を見に行こうって提案していたと思うのですが今はそんな気分にもなれず
義兄が何をしているのか知りませんが夫は朝から自室で何やら過ごしているし義実家の事なんて多分頭にないです