2023年3月の最初ごろ
我が家の家計を管理している夫から住宅ローンの支払いが微妙なので
義実家に同居しない?と言われ
急にジタバタしだした50歳の日常です
夫には過去に浮気問題や
現在進行形のアルコール問題があって
今でも不安定な夫婦関係なのに更に
同居なんて無理💧
現在進行形のアルコール問題があって
今でも不安定な夫婦関係なのに更に
同居なんて無理💧
夫56歳、息子20歳
義兄58歳、嫁と独立した子ども4人
長男至上主義な義両親80代
夫、義兄、義両親、異業種の自営業
義父の認知症問題も、、、
現在義母が骨折で入院中で急遽義父と同居になっています
ひとしきり義姉の愚痴を聞いて、では義実家へ、、、
義父も一緒に行って今後どうするかは行ってから決めようとなりました
義父、義母に会えて嬉しそうでした
この夫婦やっぱり仲良しだなぁ
そこは羨ましかったです
ふんわりした空気が流れて、義母が退院して良かったなぁと思ったのですが、、、
ふんわりしていたのは最初だけで
義母からの文句開始
主に義姉、次に義兄と夫💧
次男の嫁はあまり視界に入っていないみたいです
とにかく息子たちが2人とも同居を提案しないことが許せないようで、、、
義母も同居なんて経験してないんですけどね
なんで同居するのが当たり前と思えるのか謎です
長男の嫁なんだから貴方から提案するものよ!って義姉に言ってました
義兄が今時長男だからとかないでしょって珍しく義母に反論
義兄ちょっと成長していてびっくりでした💦