昼間の移動で私の方がぐったりです💦

暑すぎました、、、

義父は元気、、、

体力、負けているのかも



夕食の後にお茶を飲んでいたら

もうそろそろ家に帰ろうかなと義父(また繰り返すのか💧)


今日は遅いから明日送って行くよ

でも帰らないと

義母さんまだ帰ってないから明日ね

でも、、、みたいな会話を何回か続けて
ちょっと納得した時に自宅の話に話題をチェンジ
義父の話す自宅の話は今義母と住んでいる家ではなく自分の実家のようでした
場所を聞くと義父の実家の地名

私が結婚した頃にはもう義父の実家はなくて新しい家が建っています




なんだか分かるなぁ、、、と思って
義父が意図して話している訳ではないのは分かっているのですが
帰りたいと思うところって自分が幸せで安心して暮らしていた場所なんだろうなぁと思って
私も最近、漠然と帰りたーいと思う事あります
どこにという明確な場所はなくて

安心して暮らせる場所、暮らしていた場所

義父が兄弟と楽しく過ごしていた場所に帰りたいとなるのも納得です



義父、夫がいる時のほうが不調なんです
夫のイライラが伝わって不安になるのかと思います
だから安心できるところに帰りたい、、、すごく納得
あなたの親でしょと思いますが
夫がいないほうが全体的に平和です💧

でも夫が居ないとデイサービスの無い日の義父のお風呂が困るので難しい、、、