2023年3月の最初ごろ

我が家の家計を管理している夫から
住宅ローンの支払いが微妙なので
義実家に同居しない?​と言われ
急にジタバタしだした50歳の日常です

夫には過去に浮気問題や
現在進行形のアルコール問題があって
今でも不安定な夫婦関係なのに更に
同居なんて無理💧

夫56歳、息子20歳
義兄58歳、嫁と独立した子ども4人
長男至上主義な義両親80代

夫、義兄、義両親、異業種の自営業
義両親は引退済です

義父の認知症問題も、、、


 「義父が心配」というのは少しは本当だったのか

義姉が帰ってきました😵

離婚は、、、?と思いましたが帰宅を直接聞いていないので何の確認もできていません






前に来た義姉のラインは既読にしましたがお返事はしていないまま、、、


義兄も、俺は長男だから俺がやるべきだとは思っている、、、とよく言っているので

ぜひとも義父を引き取って貰いたいけど✨

デイサービスがなく、私もパートな日は

夫が職場に義父を連れて行くらしいですが

お互い大変そうです💧


それにしても、、、 介護は実子と言われていて頭では分かっているのに、自分も私と義姉でどうにかしないと、、、と考えてしまうのが怖い💧

いや違う違う💦と自分に突っ込みながら

夫と話しています








にほんブログ村 家族ブログ 夫・ダンナへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村