母に絡まれるのは割と日常なのですが、、、
独身の時も結婚してからも外では働いたことが無い母
料理やお裁縫も上手いし自宅で1人でも何かしらやる事があるタイプ
私がパートをすると話すと、
前から働くべきだと思っていたのよ〜 あなた趣味もないし、お友達とランチも限界があるから働けば良いのにと思ってたの、と、、、
確かにお裁縫なんてボタン付けぐらいしかする事ないし、お料理も微妙、、、
でも言い方💧
息子が中学生の頃に体調不良だった事があり、その時はあなたが家にいてちゃんと丁寧に見てあげないからだと言われてショックと怒りが大きくてしばらく連絡しなかった事もありました
基本言い返さないので余計な一言を放ってくるのか、、、
孫が心配なのは分かります、その心配を親である娘にぶつけるのは何なんだろう
パートの事を言われて昔の怒りを思い出してしまいました、、、
