義姉との関係を書いていて思い出しました
義両親は私たちを下の名前で呼び捨てです
夫は私のことを「〇〇ちゃん」とちゃん付けで呼んでいるので結婚するまで義両親も「〇〇ちゃん」でした
結婚式、新婚旅行が終わってお土産を渡しに行った時に、義父に何の前置きもなく呼び捨てにされ、えっ?何?とびっくりしました
義母が少し困ったような顔をして義父が席を外した時に義姉の事を呼び捨てにしているので弟嫁だけちゃんを付けるのはダメだと思うの、今日から私たちはちゃん付けをやめるねと💦
人生であまり呼び捨てで呼ばれることが無かったので違和感があったのですが、まぁそんなものなのかなぁと思って分かりましたと言って話は終了
後日、私の両親と一緒の場面でも義両親は私を呼び捨てにしていて両親もその場では何も言いませんでしたが驚いていました
後で両親に理由を説明したのですが、息子が呼び捨てにしていてそれが普通の呼び方になっているならまだ分かるけど息子はちゃん付けで呼んでいるのに親の前でも呼び捨てって凄いね💧と
友達にも義両親に呼び捨てにされている話は聞いたことがなくて
もう慣れたけど変わってるなぁとずっと思っています