義姉(夫兄の奥さん)からラインが来て同居の事を聞かれました💧
義母から聞いたらしいです
何も決まっていないし、私は考えていないと答えたのですが義姉的にはどうなんでしょう、、、

我が家と義兄一家、甥とは交流ありますが義兄夫婦とは微妙な関係です
会えば当たり障りの無いことを話しますが義姉からは嫌われていると思います

義母の義姉への当たりの強さは見ていて不快なので一緒にいる時は夫が義母に注意したり、私も出来るだけ義姉と義母を2人にしないよう気を付けていたのですが、義姉からしたら後からやってきた弟嫁が優遇されているように見えているだろうなぁ、、、

私が優遇されているのではなく、次男である夫に義母が興味が無いので同じく私にも興味が無いだけ、、、
でも義姉からしたら同じ嫁なのになんで?ですよね

「長男の嫁」って何なんだろう
なんでそれだけで要求されるものが大きくなるのか謎すぎます
お家柄がある訳でもなく、ごくごく普通の一般家庭、長男だからといって特別に何か良いことがある訳でも無いのに
義兄のことを悪い人では無いって書いた気がするんですが奥さんを助けない段階で悪い人ですね💧