こんにちは、どんぐりです。
わたしの自己紹介
たくさんのブログがある中で
当ブログをご訪問頂き誠に
ありがとうございます。
上手く行かない時
イライラする時
焦っている時
モヤモヤする時
に共通している事が
あります。
何だと思いますか?
ほぼ共通しているのが
物凄く
力が入っています。
力を入れるのは、
簡単ですが
逆に力を
抜いて
リラックス
する事は、
難しいです。
そして、
今まで
誤解していましたが
力を入れる事=真剣
リラックス=ダラける
のような意識が
ありました![]()
しかしながら
力を抜いて
リラックスして
真剣にやることを
意識しています。
私のやりがちなのが
肩やひじに
力を入れて
パソコンの
キーボード
を打つ事![]()
没入していると
気づきませんが
客観的に視て
無駄な労力を
使って
パソコンの
キーボード
壊しているだけ
ですよね![]()
普段から
システムという
武術で
習った
「呼吸」
「リラックス」
「姿勢」
「動き続ける」
を意識する
事が大事だと
感じます。
もしかしたら
皆様も無意識に
肩などに力が
入っているかも
しれません。
ゆっくり
深く鼻から吸って
口から吐くことを
繰り返して
リラックスしながら
少し
肩や足をだら~んと
しながら行動すると
気分が
変わりますので
もしよろしければ
お試し下さい。
以上どんぐりでした。
