どんぐりです。

わたしの自己紹介です

 

たくさんのブログが

ある中で
当ブログを

ご訪問頂き

誠にありがとう

ございます。

 

皆さん

「認知バイアス」

という言葉を

ご存じですか?

 

昨日紹介した

「正常性バイアス」の

反対語です。

 

 

 

一言で言うと

 

正常性バイアス

都合の悪い事を

過小評価し、

都合の悪い事を

見ないよう

する心理です。


認知バイアスは、

都合の良い事を

過大評価し、

都合の良い事しか

見ようようにする

心理です。
 

認知バイアスは、

インターネットの記事を

見たり

検索をする時に、
無意識に自分の

都合が良い

情報だけを

見てしまっている時が

ありませんか?

他にも認知バイアス

には、以下の代表的な

3つの傾向があります。

確証バイアス
自都合のいい情報ばかりを集め
自分の考えだけを肯定する考え

【否定や批判を排除する】

自己奉仕バイアス
成功は、
自分自身の

能力によるものであり
失敗は他者や環境、

外的な要因に

よるものと考える

ハロー効果(バイアス)
モノや人を評価する時、

目立ちやすい特徴や
見た目に左右されて

過大または

過小評価してしまう考え

 

物事を観る時には、

プラス・マイナスの

側面や様々な

角度から

見て考えたり

感じたりするように

取り組みたいと

考えています。

 

以上参考になれば

幸いです。

 

どんぐりでした。