こんにちは、どんぐりです。

わたしの自己紹介

 

たくさんのブログがある中で
当ブログをご訪問頂き誠に

ありがとうございます。

 

今日は、

Youtubeのお薦め動画で

樺沢紫苑先生が

「ストレスを闘牛士

のようにかわす」

という表現が素敵だと感じました。

 

 

職場以外でも学校、サークル

近所、友達など人間関係に真面目に

取り組みすぎな人は多いと思います。

私も沢山失敗してきました(;^_^

 

コロナでわかった事だけど

本当に必要な人というのは

わずかで十分ですよね

 

会社だと切れない

人間関係だけど

気の合う人

ばかりじゃないん

ですよね。

 

よい関係を気づかないと

いけないという前提を

崩しつつ

「闘牛士のように

ひらりとかわす」

手法がいいですね。

もっと簡単に言うと

「テキトーにあしらえ」爆  笑

 

私も真に受けて

戦いまくってました(笑)

学校、部活、サークル、仕事

、スピなど(;^_^

今考えればただのバカだった笑い泣き

 

本当に疲れるし、ムダに

エネルギーを使い果たすんです

よねガーン

 

本当に本末転倒だし

毎日を楽しむという

目的を持って

仕事や学校などの行動

をしている訳ですね

 

基本、周りに嫌われて

離れる位が

いい距離感だということも

感じました。

 

参考になれば

幸いです。

 

以上どんぐりでした。