こんにちは、どんぐりです。

わたしの自己紹介

 

たくさんのブログがある中で
当ブログをご訪問頂き誠に

ありがとうございます。

 

この季節は、

桜が綺麗で

散歩すると

心地良いです。

 

 

しかしながら

少しずつ桜も

散ってきたので

寂しさも感じませんか

 

能の魅力を

「花」に例えた

「風姿花伝」

(世阿弥)

という書物で

「花は散るからこそ、

次に咲いたときに

美しさ

を感じることができる。」

と書かれています


散らない花などなく

散るからこそ

咲いたときに

貴重な時間だと

認識しませんか

 

私達の日常も

同じですが
花のように咲いたり

散ったりするように

変化し続けます。

 

「風姿花伝」の

中でも

能も

停滞することなく

変化し続けることが

大切だと

書かれており

人生にも通じる

と感じませんか


咲き誇る桜も

やがて散るからこそ

大切な思い出として

心にとどまります。


そして、時間を

経過して

再び花を

咲かせたときに、

極上の喜びを

感じることが

できます。

 

皆様

時間の経過と

共に

沢山の花が咲き

誇りますように

 

以上参考に

なれば幸いです。

 

どんぐりでした。