どんぐりです。

わたしの自己紹介です

 

たくさんのブログがある中で
当ブログをご訪問頂き誠に

ありがとうございます。

 

皆さんは、目標と

聞いて、どんなイメージが

浮かびますか?

 

目標について

ネガティブな感情を

お持ちの方々に

お薦めしたいのが

スモールステップの

目標

立てることです。

 

例えば、私が

参加している

100日ブログの会は、

4ヶ月で

100日間ブログを

書くこと

目標としています。

 

昔の私ならば

4ヶ月絶対に

休まず

毎日ブログを書こうと

力んで

3日位で

挫折していましたガーン

 

5回100日ブログを

経験して

感じたのが、

マイペース

を具現化することを

薦めます。

 

例えば、

仕事で

疲れた日や

気分が乗らない日は

ブログを書かない

と決めています。

 

しかしながら、

4ヶ月間

あるので1ヶ月

25日書くことを

念頭に置いて

100日達成できる

計算をして

ブログを書く時と

休む時を

メリハリをつけて

います。

 

仕事やスポーツの

トレーニングと同じで

やる時と休む時の

メリハリをつける事が

重要だと

感じています。

 

そして、目標や計画を

絶対視せずに

柔軟に修正することが

重要です。

 

私のSNSや

ブログをご覧の皆様も

ハードルを下げた目標を

立てて

無理の無い範囲で

一つひとつ

お互いに

前進して

いきましょう。

 

以上どんぐりでした。