こんにちは、どんぐりです。

わたしの自己紹介です

 

たくさんのブログがある中で
当ブログをご訪問頂き誠に

ありがとうございます。

 

3月17日より

春のお彼岸が

始まりました。

お彼岸とは、
春分の日と

秋分の日を

中日(ちゅうにち)として、
前後3日間、合計7日間の

期間を指します。

今年の春のお彼岸は、
3月17日〜23日となります。

お彼岸は、
自然やご先祖に感謝を

捧げる仏教の

伝統行事です。

自然やご先祖を

大切にする日本の
伝統文化として

現在まで

続いている

素晴らしい

習慣です。
 

 

 



お墓参りに行く人も

コロナや遠方で行けない

人は、自分の両親、

祖母、祖父、親戚や

ご先祖に思いを

寄せて、感謝すると

心も春のように

温かくなると

思います。


皆様にとって

心も体も温かく

豊かなお彼岸と

なりますように

 

以上どんぐりでした。