どんぐりです。
わたしの自己紹介です
たくさんのブログがある中で
当ブログをご訪問頂き誠に
ありがとうございます。
100日ブログで
ご縁を頂いた
ちさきさんが
ユニークな
問い掛けを
していたので、
私も小さい頃の
夢を思い出して
みました。
詳細は、リブログ先を
ご覧ください。
【幼稚園の頃】
電車の運転手
小さい頃に鉄道の
おもちゃが
好きだった影響で
電車がとても
好きでした。
当時4歳で
山手線の駅を
全て覚えて
父と母が
天才だと
期待した
そうです。
でも、数年後に
小学校に入学して
学校にランドセル
忘れたり
毎日忘れ物が
多くいつも
母にも先生にも
注意されて
天才の期待は
無残に消えました
【小学校の頃】
①歌って踊れる歌手
→歌えない
踊れない
容姿も全く
叶わなかった
ので
すぐに却下
②サッカー選手
→父が実業団選手の
影響やサッカー少年団に
入って高校の途中まで
頑張ったが
下手だったので
挫折して終わった
コロナ渦前までは、
中学の同級生と
たまにサッカーして
いたけど
ボールも取れない
点も取れない
珍プレーで
笑いだけ取れる
感じでした
③本屋
小学校高学年の際に
漫画の伝記や
日本の歴史が楽しくて
そこから色々な
本を読むようになり
本屋さんに
なりたいと
卒業アルバムに
書いていました
(この記事を書くまで
すっかり
忘れていました)
今は、夢とは全く違う
普通の会社員ですが
本の部分は、
他の人の
ブログを読むのが
好きだったり
書くのも好きなので
繋がっていると
感じました。
皆さんが小さい頃に
夢見ていた事はなんですか?
もしよろしければ
教えてください。
以上どんぐりでした。