どんぐりです。
わたしの自己紹介です
たくさんのブログがある中で
当ブログをご訪問頂き誠に
ありがとうございます。
コロナ渦の中で
マスクをするのが
必須事項に
なってきましたね。
色々な面や
意見があり
果たして
良いのか
悪いのか
わかりません。
真夏の暑い日などを
乗り越えると
冬のマスクは
とても
楽に感じます。
私の場合、
格闘技のジムに
通っている際も
ジムのルールで
マスクをして
練習しています。
最初は、マスクをして
運動すると
かなり息苦しかった
のですが
最近は、慣れて
きたので、
マスクをすることが
気にならなく
なりました。
先日、誰もいない
時間帯にマスクを
外してトレーニングしたら
持久力が上がって
いたことに
気づきました。
その時に
マスクは、かなりの
酸素を
制限しているんだと
体感として
気づきました。
マスクして
運動することは、
酸欠の可能性も
あるので
お勧めできません。
しかしながら
仕事の休憩時や
所用などで
歩いたり自転車に
乗った後に
誰もいない場所で
「マスクを外して
思いっきり深呼吸して
みましょう」
酸素が
体に取り込まれて
いくのが
わかると気分が
変わります。
昔、渡辺満里奈さんも
歌っていました
(マスクの事は、
もちろん
触れていませんが)
もし、皆さんも
お薦めの方法などが
よろしければ教えて
頂けると幸いです。
以上どんぐりでした。