どんぐりです。
わたしの自己紹介です
たくさんのブログがある中で
当ブログをご訪問頂き誠に
ありがとうございます。
現実の見方を変える
簡単なテクニックを
紹介したいと思います。
「~された」という言葉を
「私が~させた」と言い換える
というやり方です。
例えば、
Aさんに非難された
↓
「私がAさんに非難さ"せ"た」
という感じです。
自分が出会う現実は
自分が作り出しています。
ということは、
何かをされたのは
それをされることを
自分が望んだから
ということが
成り立ちます。
Aさんに非難された
↓
「私がAさんに非難さ"せ"た」
と見方を変えて、
「何で言わせたのか?」
「本当の願望は何なのか?」
「その目的は何なのか?」
など自分に問い掛けて
考えてみましょう。
・自分にとってAさんが
不要だから縁を切る
・自分の改善のヒントを得る
・自分を罰したかった
・Aさんがひどい人だと自分
が証明したかった
など、目的や本当の願望が
見えてくるかもしれません。
背後にある目的や願望
に気づくと
違った現実を
作り出すための
重要なステップとなります。
もし、よろしければ
お試しいただければ
幸いです。
以上どんぐりでした。