こんにちは、どんぐりです。
たくさんのブログがある中で
当ブログをご訪問頂き誠に
ありがとうございます。
皆様のお悩みを
解消するお手伝いをするために
潜在意識を癒し緩め
制限を解放する
というメソットを活用しています。
2月18日(火)に電話での体験
相談セッションを募集して
います。
詳細は、こちら
※別日ご希望の方も大歓迎です。
お待ち申し上げます。
今日は、幼少期の私を紹介します。
【生まれた環境】
私が生まれたのは、東京都御茶ノ水
父は会社員、母は専業主婦。
兄弟は、2歳下の弟と6歳下の弟がいます。
父は、サッカーの選手やコーチを
当時の企業チーム(Jリーグになる前)
でやっていて、仕事と練習、試合等で
ほとんど家にいなかった記憶がいます。
男3兄弟で、母が動物園のような中で
いつも怒っていました。
そして、長男だから良く怒られていました。
2歳下の弟は、何をやっても
私より能力が上で、水泳やれば
上の級をとり、走っても弟の方が
早く、小さい頃から劣等感を
感じて生きてきました。
【性格】
性格は、良く言えば、
非常に穏やかであったと
言われます。
悪く言えば、
ぼっーとしていることが
多かったような
気がします。
何かあると激しくキレる
性格もあり
この頃から感情の起伏が
大きく、昨年8月に受けた
のセッションまで苦しみました(^^;
【笑い話】
私を知る人に話すと
笑われますが、
母の変な思いがあり、
3〜4才頃にチェロをやって
いました(笑)
ただ、全くセンスがなく
チェロ教室の先生から
解雇通告と同じく
「もう来ないでください」と
言われて、母がショックを
受けたことを今でも
話します(笑)
合わないことをやらせるから
こうなるんだと言い返しますが・・・
お金をたくさんかけたのに
という思いもさらにショックに
拍車をかけたようです(笑)
これを書いて気づきましたが
つい最近のシータヒーリングまで
「特性を考えないで合わないことを
やり、途中に気づき後悔する」という
パターンを最近まで、
繰り返していました(笑)
次回は、小学校時代のどんぐり少年に
ついて、書きます。
以上どんぐりでした。