どんぐりです。
わたしの自己紹介です
たくさんのブログの中から、
当ブログにご訪問いただき、
誠にありがとうございます。
読書の秋ですね。
私が
お薦めしたい本が
冨樫 功さんの
『水垢離入門』です。
『水垢離』は、
「水を浴びる」ことです。
「水に流す」 「頭を冷やす」
という言葉がある通り
水を使い冷やしたり
流したりする事で
気持ちや体などを
変える効果があります。
私もお風呂あがる際や
ジムでシャワーを 浴びる際は、
最後に 水を浴びます。
そうすると疲れている
体や 心が
リフレッシュします。
急激に温度を下げると
体に負担がかかるので
少しずつシャワーの
温度を下げる
と良いです。
ムリの無い範囲で
水を浴びる事で
免疫が上がり体が
引き締まる感じもして、
継続出来ています。
本の中で
日本古来から
行われている理由や
水を浴びながら
感謝する方法など
有益でした
お金と時間がかからず、
精神にも身体にも良い習慣を
つけたい方に大変お薦めです。
読書の秋に
皆様にお薦めの一冊です。
以上どんぐりでした。