こんばんは、ゆゆんです🌙

今週もお疲れ様でした🧺
今日も夜時間にふわっとおしゃべりを𓂃𓈒𓏸

 

 

 

\この画像は広告です🛍️

 
 

 

朝投稿で紹介したしまむらキャップ。

 

330円というプチプラ価格なのに、カラーもロゴも良くて即カゴinでした🛒✨

 

 

チラシの品で330円!破格!

 

 

でも最近…帽子って“消耗品”じゃね?って思うこと多すぎて🥲

 

 

\というのも!/

 

汗とか、紫外線とか、おでこのファンデとか、 汚れも色褪せも進行早すぎて…

 

気づけば“帽子の夏バテ”、我が家で流行ってます😂☀️

 

 

ベージュ系のキャップって合わせやすくて好きなんですが…

 

 

特に淡色ベージュのキャップなんかは、染料が繊細で、 汗ジミも色褪せもスピードがえぐすぎる件💭

 

 

ママ友も「ベージュの帽子ってめっちゃ色褪せる」って言ってて安心したけど😂 

 

しっかり整えケアしないと寿命が本気で短い💦

 

 

 

 

汗の塩分や皮脂、おでこのファンデの油分が染料と反応して色褪せを引き起こし、 紫外線がさらに染料を分解してしまうという…

 

帽子界の残酷な真実💥💦

 

 

だからといって洗濯したとしても、その洗濯でダメージ受けるらしくて…

 

汗・紫外線・洗濯の三重苦😱💥

 

 

子どもたちの帽子なんて、マジでワンシーズンで色褪せスピードがえぐい…🥲

 

淡色キャップは特に寿命短すぎる件。

 
 

ゆゆんの雑学うさぎ登場~

 

 

帽子も“消耗品”って割り切ってもイィけど、 できる整え雑学共有しますっ🐰✨

 

 

🔶帽子ライナー or 汗止めバンドで、汗の浸透をガード! 

→ 汗ジミ・変色の一因をシャットアウト💡

 

 

 

 

 

🔶UVカットスプレーを帽子表面にシュッと! 

→ 紫外線で染料が分解されるのを防止☀️

 

 

 

 

 

🔶洗うなら、手洗い&中性洗剤でやさしく押し洗い!

→ 洗濯機は帽子の敵😱

 

 

🔶保管は日陰&風通しの良い場所に! 

→ 湿気も日光も整えケアの敵なんです🌀

 

 

消耗品って思って気軽に使えるのもありがたいけど、 整えケアひとつで“推しキャップの寿命”ちょっとだけ伸びるかも🐇💬

 

 

消耗品って割り切れるしまむらの安心価格もほんまに助かるっ🐰💸✨

 

 

帽子の夏バテ阻止して大事に使いたいですね📘✨

 

 

🕊本日の別投稿もよかったら🧺
▶︎☀️しまむらのオール330円戦利品!

 

 

 

\明日から始まるよ〜/

楽天市場

 

 

\ROOMも更新中📘✨/



今日もおつかれさまでした𓂃𓈒𓏸 

 

ゆる〜くのお付き合い、いつも感謝です🧺

また気が向いたときにふらっとどうぞ🌙
 

 

 

**ポチしていただけたら嬉しいです**

 

 

フォローしてね…