株式会社オプテージ「MAMOLEO(マモレオ)」アンバサダーブログテーマ:株式会社オプテージ「MAMOLEO(マモレオ)」アンバサダー

 

 


こんばんは、ゆゆんです🌙

夜の投稿に来てくださってありがとうございます𓂃𓈒𓏸
おやすみ前のゆるっと時間に、少しだけおしゃべりを🧺

 

 

 

どうも!

MAMOLEO公式アンバサダーのゆゆんです🐰

 

 

マモレオ ベーシックプラン

 

💡見守りサービス💡

ベーシックプラン

・屋内カメラor人感センサー
・開閉センサー
・駆けつけサービス


(追加オプション)・GPS

 

 

 

マモレオ公式アンバサダーとしての活動、今月でラスト投稿になります📘✨

 

 

母、お金で安心を買う。

圧をかけた話。

強迫障害の旦那の話。

 

 

 


🎓️ 卒業式

 

 

先日卒業イベントがありまして…

 

 

 

 

オプテージの方や他のアンバサダーさんと顔を合わせながらお話してたら、ほんと楽しい&勉強になる貴重な経験だったなぁと。

 

感無量😭😭😭

 

 

途中次男も参加して、ずっとカメラ越しに変顔してたのが申し訳なかったです😂💦

 

 

 

やっぱり一番印象に残ってるのはMVM発表の瞬間💡

 

 

 

 

実は今回、MVM(Most Valuable MAMOLEO)に選んでいただきまして😳🎉

 

 

\こちらの記事!/

 

 

ビックリしましたが、めっちゃ嬉しかったです🐰🧡

 

↑この記事で書いてた後日談をまた今度ご紹介します🤭✨

 

 

 


💂 1年間のアンバサダー活動期間を振り返って

 

2024年8月の記者会見に参加!

 

 

この1年、ほんとあっという間で…

MAMOLEOにはいろんな場面で助けられました。

 

 

個人的には小学生母として、GPSタグが一番魅力的だと思ってたんですが…

 

実際使ってみたら屋内カメラの便利なこと!😆👏

  

 

便利すぎた屋内カメラ

 

 

子どもたちの帰宅確認、ちょっとしたお留守番、「今、家どうなってる?」って時に、スマホでサッと見れる安心感。

 

 

子どもにスマホを持たせるにはまだ早いと思ってるので、通話もできてスマホ感覚で使えるのがめっちゃ便利でした!📱
 

 

そして個人的に期待大だったGPS✨

 

 

GPSタグは小学生の長男用

 

 

毎日朝と帰りと、今どこにいるかが知れて安心できるありがたさ🥹🧡

 

 

到着通知が来る便利さ!

 

 

もうMAMOLEOがない生活が想像できないぐらい、我が家に馴染んでた1年間でした🌷👆

 

 

しかも座談会で他のアンバサダーさんと話せたのも、「うちだけじゃないんだ」って思えて心強かったです🐰

 

 

自称強迫障害の旦那がカギを閉めたか確認ばっかりしてましたが、「俺の記憶よりマモレオの方が信用できる」って言ってたのも名言…🤣🤣🤣



 

MAMOLEOの知名度upに少しでも貢献できたかな、という思いと、まだまだ不完全燃焼な気持ちが入り混じってますが…

 

 

オプテージの方々、Amebaさん、

ほんと素敵な機会をありがとうございました📘✨

 

 

 


🛍️ MAMOLEO

 
お試ししたMAMOLEOの機材たち
 
 
ベーシックプランの機材はどれもシンプルで、設定もすんなり📷️👆

 

 

アプリ画面はこんな感じ

 

 

アプリも使い方がシンプルで、防犯マップもチェックできるし便利📲🙆

 

 

 

今月いっぱいはアンバサダーなので、またマモレオについても更新しますね👍

 

 

 

MAMOLEO(マモレオ)

MAMOLEO(マモレオ)

今回お試しの商材『MAMOLEO(マモレオ)』

 

 

 

🕊本日の別投稿もよかったら🧺
▶︎☀️カメラ付き耳かきで世界が変わった日
 

 


今日もおつかれさまでした𓂃𓈒𓏸 

 

 

ゆる〜くのお付き合い、いつも感謝です🧺

また気が向いたときにふらっとどうぞ🌙
 

 

 

**ポチしていただけたら嬉しいです**

 

 

フォローしてね…