本日2記事目です




なんならハウスダストとダニもw
高校生のときに発症してから
社会人の時が
一番ひどかったかな…
鼻の中が荒れちゃって
鼻血が止まらないぐらいの
花粉症持ちです
仕事帰りに遅くまでやってる
耳鼻科探して行ってました…
ここ数年はかなり
落ち着いてて
薬も飲まなくても
大丈夫だったんですが
やっぱり今年は酷い
そんな私の
花粉症対策をご紹介
まずは薬
今年みたいに鼻も目も耳も
もう痒くて痒くてたまらーん!
って時は諦めて薬に頼ります
ちなみに私の場合…
アレグラは効きません
薬剤師さんに聞いたら
アレグラはシーズン前から飲まないと
効果ないそうです
パブロンは効果絶大
ただし鼻水は止まるけど
あらゆる水分持って行かれる
昔は錠剤のやつよく飲んでたんですが
今はカプセルだけらしい。


薬を飲まなくても
大丈夫なシーズンでも
目だけはマジで超痒くなるので
毎シーズン必須アイテム
昔はしみる系のクール目薬が
苦手だったので
よくアルガードのマイルドを
使ってました
ちなみにまだ絶対これ!っていう
目薬には出会ってない
そして今年は
鼻炎スプレー
耳鼻科に行けば
飲み薬とセットで出してもらう
ことがほとんどなので
今年はあまりにもひどくて
市販のやつ買いました
若いころは
こんなのやってるとこ
見られたくもないし
絶対無理!とか思ってたけどw
今ではそんな恥とか
どうでもいいぐらいツライ
で、ここまで
花粉症の話を書きましたが…
黄砂は物理ブロック
しないと効果ない
って知ってました?
まぁ確かに黄砂は
病院のアレルギー検査で
判定できないですもんね
私知らなくて
薬買いに行った時
薬剤師さんに教えてもらって
衝撃でした…
\なので…/
花粉症対策も兼ねて
マスク必須
そして目は
サングラスで防御
薬剤師さんに教えてもらったあと
立ち寄ったUNIQLOで発見して
すがる思いで即購入
\私はワゴンで見つけたけど色々売ってる!/
花粉専用ではないので
横あいてるやつですが
正面から来るやつだけでも
ブロックできると違います
\最近ポーチ買い漁ってるのは花粉症対策グッズ入れ!/
そんな感じで
ほんと今年は早く
花粉症から逃れたくて
たまらないです
もうすぐ解放されると信じて
対策しながら過ごそうと思いマス
花粉症の方ぜひ一緒に
頑張りましょう~!
*****
その他オススメ↓