*****

おはようございます( ^ω^ )


いつも訪問、いいね!
ありがとうございます!

初めての方ははじめまして!
覗きにきてくださって感謝です!


卒乳したて1歳の
「こぐま♂」を育てながら
ファッションについてupしています♪


良ければお気に入り登録や読者登録を
お待ちしています(*´ω`*)


*****


昨日の超久しぶりな梅田。


え!こんなお店あった!?

え!三番街の噴水どこいった!?
↑正直これが一番の驚き(笑)


などなど
たった1年、されど1年。

時代に取り残された気分に
なりました(笑)


最大の目的だった
フルートの先生に無事に会えて
お話もできて嬉しかったです爆笑


こぐまくま
初めての乗り換え付き
電車長旅でしたが
イィ子に頑張ってくれました。



ちなみに
ルクアのフードホールの
「コロンコロンブシェ」のワッフル。


めちゃくちゃ
おいしかったです♡(´ω`*)


マネケンのお店だけど
マネケンとは違って
しっとり柔らかで
野菜と果実のフレーバーが
おいしくてラブ


全国初出店のお店なので
これからGWで大阪梅田に
行くよって方にもオススメです!


あとルクアイーレにある
titivate の実店舗も見てきました!

ちょーどこぐまが眠くて
ぐずりMAXだったので
ゆっくりは無理でしたが…


少しだけセール品もあって
見ごたえがありましたが
一番惹かれたのは新作のこちら↓


一番濃いカラーが
かなり素敵でしたラブ


可愛かったけど
私が着たらパジャマみたいに
ならないかだけが不安(笑)


*****


さて、今日は昨日の疲れが
半端ないので…
コーデお休みして


誰得!?手持ちのバッグを
勝手にご紹介part2!


今回はリュック編。

妊娠してからリュックの
バリエーション増えました。

増えたっていうか
リュック使うようになりました。



やっぱり一番はこれ!
定番アネロ↓



理系パパは開けにくいって
怒りますが(笑)

でもこの色味だし
嫌がらずに背負ってくれますニヤリ


やっぱりマザーズバッグとして
定番な感じがしますが
荷物たくさん入るし

仕事してた時も荷物がすごかったので
よく使ってましたOK


1つは持ってたいママリュックルンルン


相変わらず人気ですねー
どんどん新しいのが



実はアネロの前に愛用してた
どこから開けるの!?なリュック(笑)



リュックって防犯が気になってて
ずっと使ってこなかったんですが

妊娠してから両手が空いた方が
イィなぁと、ポチ。


こちら、ファスナーが見えますが
それは外ポケット。

ほんとのファスナーは
後ろですチュー


安心して持てるリュック!

でもA4がギリギリ(笑)
書類がちょっとくしゃるアセアセ


こんなのが似てるかな↓








ゴツイよ、フルートリュック↓



フルート用のリュックです。

仕事帰りにレッスンに
行くことがほとんどだったので

仕事の荷物とフルートが
入るバッグを探してたら
出会いましたキラキラ


止水ファスナーだし
クラリネットも入る大きさ。

フルート立てたくない!
という方には不向きですが

私はかなり愛用してましたウインク


またレッスン再開したら
使う予定ですルンルン

こんな感じです。


*****


ほんと久しぶりに梅田を
かなり歩いて
足がヤバイです(笑)

今日はゆっくりしますニヤリ