最近ずっとファッションのことが
メインでしたが
たまには育児についても(笑)


こぐまくまは今月10ヶ月になりました。

ありがたいことに
離乳食はモリモリ食べてくれるし
風邪は引くけど大きな病気もせず
9.7キロと大きめです。


そんなこぐま
最近ガスコンロに興味津々でして。


こぐまは男の子だからなのか
パワーがすごいので
キッチンにゲートは付けてないんです。
押し倒して怪我しそうなので。

で、身長が高くてガスコンロの
スイッチのところに
楽々手が届いちゃうんですアセアセ


だから危ないし、こうしよう!
っていう話じゃないんです、今回(笑)


ガスコンロに興味あるなら
ままごとするかい?
って話です(笑)


今は男の子らしい遊びだけに
こだわる必要もない社会だし
調べてみると物の名前を覚える
のにもままごとってイィらしいですOK

でも男の子だし
マザーグースのピンクのままごとキッチン
とか可愛いけど高いし買う気が…アセアセ


で、100均ですよ


調べたらダイソーにもセリアにも
かなり色々あるみたいですラブ

昨日セリアを見てきましたが
カトラリー系はセリアが可愛かったですキラキラ

ガスコンロはダイソーに売ってる
そうなので、近々見てこようかと。


しかもダイソーには去年の夏に
木製のままごとグッズが
出たらしいです!

私は木製にこだわらないので
長持ちしそうなやつを
買い揃えようかと。

1,000円以下でかなりの
店開きができそうですよハート

気になるママさんはぜひ
ググってみてください!


あと、もし
流し台が欲しいって言い始めたら
理系パパに段ボールで作ってもらう
予定です(笑)


また買ってきたら画像upしようと
思ってますウインク

日本製にこだわらないママさんたちは
100均活用していきましょう!

ちなみにうちはすでに100均のおもちゃに
たくさん助けられてますキラキラ



みんなの育児話をチェック☆
にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
にほんブログ村テーマ 育児へ
育児
にほんブログ村テーマ **男の子のママ・パパ**へ
**男の子のママ・パパ**
にほんブログ村テーマ 赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児へ
赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児


ポチしていただけると嬉しいです☆
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村