先日、手芸屋さんに頼んでいたみーちゃんの小学校で使う、


背負うタイプの体操着入れやお道具入れが完成して手元に来た♪



幼稚園の入園の時も、裁縫の腕前は人並みよりかなり


外れている(低い)ため、とてもとても自分で手作りできる気がしなく


今回と同じく、プロに頼んで作ってもらったのだけど


完成した物と一緒に手元に来る端切れを見ると


裁縫レベルがかなり低いくせに、何か縫ってみたい!!と


変に創作意欲が沸いてきてしまう。。


で、思いつきで縫ってみた(^_^;)


(使った生地は、幼稚園の手提げの端切れ)



縁もないと思っていた100円ショップの裁縫コーナーでレースを選んで・・・


かわいいのいろいろゲット(≡^∇^≡)




**よゆーDiary**


玉結び?玉止め??そんなのは自己流で、せっせと縫い・・・



完成~♪



**よゆーDiary**

マジックテープで留めるようになってる。。。


みーちゃん喜んでくれるかな。。。??


パパには、、明日雪降るぞー!なんて言われたけど(;´▽`A``



**********************************************



話は変わって・・・


最近、うちのDIY作品第一号のウッドフェンスが風が吹くたび

ギーコギーコうるさい・・・。


うちの勝手口の向かいはお隣さんの浴室だから、なんか嫌で

このウッドフェンスはずーーっと設置していたいものなんだけど

あまりにもギーコギーコうるさくて今朝パパに外してもらった(;´Д`)ノ




**よゆーDiary**

やっぱりいつもの場所にウッドフェンスがないとしっくりこない・・・。


早く手直しして、音が鳴らないようにガチッと固定してまた元の場所に設置したいな・・。