今日は、じいちゃんの命日です



もう1年経つのか・・・・すごく早いなぁ。。


日曜日は、じいちゃんの1周忌法要でした




じいちゃんのことを忘れた日なんて今日まで1日もなかったです。。


これからも、家に飾っているじいちゃんの写真を見て


手を合わせていこうと思います。







゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚






昨日の朝に撮った庭の草花の写真・・・




よゆーのblog☆


日当たりの良い1年草花壇に移植したら、元気になったオステオスペルマム




よゆーのblog☆

ピンクのマーガレット


これも同じく1年草花壇に引越しさせたら元気になりました^^




よゆーのblog☆

こないだ紹介したシェードガーデンと家をはさんで反対側に作った植栽スペース


ここも、もともとは生垣だったところです。。


ボーダーガーデンとは、まだまだ呼べないかんじですが、、、、



メドーセージ、宿根リナリア3色、ラムズイヤー、キャットミント、アガスタチ


ペンステモン、オオデマリ、ラベンダー、ローズマリー、アカエナイルパープレア


ゲラニウム、ベロニカオックスフォードブルー、オルラヤ、マーガレット、オキザリス


それから、アメジストセージを植えていた場所をパパが間違って踏み固めてしまったから


今年出てくるかどうか・・・・・・・・謎(゜д゜;)




その他LEAFHOUSEさんから頂いた宿根草苗(名前不明)2種類が植わっています。



なんか、薔薇に合うようなのがいっぱい植えてあるな~^^;


薔薇ないんですけど~~ヽ(;´ω`)ノ





よゆーのblog☆

寄せ植えに1982ピックさしました^^


1982が書いてある面は、実はピックの裏側です♪


表の面よりこっちを強調したいのです^^v





よゆーのblog☆

こないだ、念願のアガパンサスついにゲットしました~


咲くのが楽しみです(^-^)/






よゆーのblog☆

29年間、編みこみが出来なかったのですが


帰郷してた、れいこおねえちゃんに教えてもらって


編みこみが編めるようになりました^^v


画像は、妹ちゃんの髪を編みこんであげたときの


初めての編みこみに挑戦したときのです。。



今朝、みーちゃんの髪を編みこみにしました♪


自分の髪もキレイに編みこみ編めるようになるといいな!!