今週は1週間、家庭訪問週間です^^



去年は、震災、原発事故等で家庭訪問は中止になったので


2年ぶり、2回目の家庭訪問です



家庭訪問初日の昨日、さっそく我が家に先生が来る日だったので、、


ちょうど休みだったパパは、私が朝の家事の一通りを始めるころから


掃除機をかけたり、、ハンディモップで隅々までお掃除、、、


玄関の掃き掃除、そして、しまいには、窓掃除・・・・・・


挙句の果てに網戸をはずして網戸掃除まで・・・!(´Д`;)



大掃除並みのお掃除ありがとうございます。。(^o^;)


おかげで、家中ピッカピカですキラキラ




結局、わたしの掃除の出番はトイレ掃除と


床にウエットシートをかけたことくらいでしたか。。



その後、、ソファーの配置でパパと口論になって。。。


大掃除並みのお掃除には感謝感激だけど、、このソファーのことは


一歩も譲れない私は、頑なに意見を通して


結局、軽い模様替えまでしてしまいました(><;)





いよいよ先生がやってきた♪


あんなに楽しみにソワソワしていたのに


ダイニングテーブルの下に潜ったまま出てこなくて


途中からテレながら登場したみーちゃんなのでした。。。


緊張と嬉しさが入り混じっちゃってたのね~



普段の幼稚園でのようすや


私が先生に聞きたかったこともいろいろ聞けて良かったです♪




朝からの準備のバタバタ(パパがやってくれたけど・・・)


幼稚園の家庭訪問なのに、なんだかわたしも朝から落ち着かなくて


長~く感じた1日でした(〃∇〃)