みーちゃん、昼間は元気で「明日から幼稚園だ~^^」って


はりきってたのに、さっき布団に入ったら突然しくしく泣き始めちゃって、、、


でも、すぐ落ち着いて眠ってくれました。



年中さんになるときは、年少のときのクラスがそのまま持ち上がって


3クラスから2クラス編成になったから、なんの心配も不安もなかったけど



今回のクラス替えは2クラスがちょうど半々ずつ分かれるということで


みーちゃんなりに、いろいろ考えてしまうことがあるみたい。。。


特に、、大の仲良しのメイちゃんとクラスが違うことが原因みたいで。




たしか、年中最後の懇談会のとき


年中さんになるとき、1クラスはそのまま持ち上がっちゃったから


ほかのクラスから加わった子数名は、なじめなくて


泣いたり、登園拒否になっちゃったりいろいろ大変だった・・・って


話したお母さんが何人かいたのを思い出した。。。



今回は、バランスよくクラス替えされてるし


同じクラスに、みーちゃんと仲良しの子も何人かいるし


幼稚園行くのヤダーっに、ならないといいな・・・・・



来年は小学校だし、今回よりもっともっと知らない子だらけになるし


成長の一過程として誰もが通る道!


きっとすぐに新しいクラスに慣れて、あんなに心配してたのにね~!って


笑えるときがすぐ来るよ!!!


がんばれ!みーちゃん!!!!



追記*


きのうはじめて、おかあさんといっしょの「まゆおねえさん」

みぃつけた!の「スイちゃん」が代わっちゃったことを知った

わたしとみう。

熊田湖々ちゃん、わたしもみうも大好きだったのになぁ。。。