今年に入ってから、みーちゃんの習い事について考えるようになった。。
私自身、習い事を始めたのが年長のときだったし、
今の時期なら興味の持つことをいっぱい吸収しそうだし、、、
実家のお母さん、義母さん、それから・・・
私がこどものころ「勉強なんてしなくていいぞ~」が、口グセだった
実家のお父さんまで、みーちゃんの習い事に興味津々(笑)
こどもがやりたいことが1番!、ということで
みーちゃんに聞いてみたら「えいご」か「ダンス」(←よくよく聞いたらヒップホップ)
現実的に考えて、えいごだろう~
一応、ダンススクールをチラリと調べてみたけど遠いし高い。。。
で、いろいろ調べてみて今日、
近くのえいご教室の無料体験にみーちゃんと行って来ました♪
同じバスコースで隣のクラスの男の子が通っているので
みーちゃんは緊張で固まりながらも男の子からアメ玉をもらって
ちょっとホッとしていました( ´艸`)
見学中はずーっと私と手をつなぎっぱなしで固まっていたけど
教室を出て、帰りの車の中で「楽しかったね~」ってニッコリ
習ってみたい!って言ってるし、、いいかも♪
それよりなによりもびっくりしたこと!!!
先生の発音のよさ!!!!
中学、高校のときの先生より全然すごくてビックリ!ネイティブ!ネイティブ!
今の子供はうらやましいな。。習い事の環境が良くて選択肢がいっぱいある
あ、単にわたしの住んでるところが相当「田舎」だったってことかな(^^ゞ