今日は実家の田植えです!
パパは朝の5時半から実家に行って手伝って
くれています。
ありがたいですm(u_u)m
今年は田植えが出来るのか心配だったけど
田植えが出来てホッとしました(*^o^*)
よゆーは田んぼには入らず、裏方で炊事担当です。
家の近くにある湯の岳断層が、先月の余震で大きく
動いたんですが、お昼休憩の時に
その被害を受けたと思われる所へ、
パパとバイクで行って見てきました。
バイクで走ること2、3分・・・・・・・・・
木が倒れて行き止まりになってしまっています。
引き返して、引いて見てみると・・・
((゚m゚;)崩れてる!!
ここから先へは行けませんが、この先(上)には
山ががっつり割れてしまっているところがあるそうです。
通行止めになってる県道もまだまだ時間がかかりそうです。。
■□■□■□■□■□おまけ■□■□■□■□■□
実家の庭の片隅で、ひっそりと咲く宿根草。
ばあちゃんに、花の名前聞いたら
『なんつーんだっぺね~?』だって(笑)
この花の存在に、今年初めて気づきました(^▽^;)
すごくキレイ!!!
庭の片隅に置いておくのもったいないなぁ。
それとも?ひっそりと咲いてるから余計にきれいに
見えるのかな?