今日は午前中、娘が幼稚園で使う
手提げバッグなどに、名前付けを
していました
トーカイさんに頼んで、すでに11月には出来ていて
娘に見つからないように、しまっておいたんです早っ!
名前の他に、字が読めなくても自分のモノだと
分かるようにマークも付けました
でも・・・アイロンで貼り付けてくれたのは・・パパ・・・
横で見守っていたのは・・私・・・・
あははパパとママの役目ちょっと逆かも
私に任せたら、えらいこっちゃ!!と
率先してやってくれたので、黙ってお任せしました。。
今日のは、全部アイロンで貼り付けだったけど
これから、縫い付けたりするのもあるから・・不安
高校の時、家庭科の裁縫の実習で、私が提出したモノが
ボロキレと間違えられてしまって
ボロきれ、端きれの入った袋から見つけ出した・・・
という苦い思い出があるのです。。
頑張れ自分
ごめんよ娘ー
精一杯の愛情で乗り切るぞーっっ