今日、3歳児検診の帰りにウチの近くのスーパーの
中にある本屋さんに何気に入ってみたんです。。
まぁ、そこでの会話で娘がリクエストしたいプレゼントが
違うものに変わった‥事が判明したワケなんですが。。。
でも、なんだかクリスマスらしい絵本が欲しくなってしまい
(私自身が‥)絵本を手にとって見ていたら‥
私が幼稚園、小学生のころに母の妹の部屋で読んだ絵本を
見つけてしまったんですーっ
うわぁぁぁ!!懐かしいぃぃーっ!!
もう本当に、この本の表紙を見るまで全然思い出さな
かったのに~!!20年近くぶり~!!
実家の母から、図書券を貰っていたことも思い出して
すぐさまレジへ!!
すると娘が『ママ~っ!みーちゃんその絵本見ないよ~』
と言ってきたんですきっと娘は、ママが好きじゃない絵本
を私に買ってくれようとしているー!って思ったんですね♪
私はとっさに、ママが自分で読む絵本だよ~☆と言ったら、
娘は黙っていましたね。。。 わぁお!
そりゃ、ビックリするよね!ママが絵本読みたいってサァ
娘はペネロペの絵本を買いましたっ
それにしても懐かしいーっ!!
母の妹は幼稚園の先生なので、いろんな絵本をたくさん
持ってて。。。これを機に懐かしい絵本、探してみようかな?
今日買った絵本、さっそく3回読みました♪
イギリスの絵本だったことも判明して‥
この懐かしい思い出に耽りながらビールを頂くよゆーでした。
。。。