毎年、この時期になると北陸に住んでいる叔父さん
から旦那さんの実家に、北陸の名産‥
『香箱ガニ』が送られてくるんですっ!
それを、いつもおすそ分けしてもらっていて、毎年カニ
を食べるのを楽しみにしているんですっ
夕方4時ごろから、旦那さんがキッッチンに立って食べ
やすいようにと、蟹の身をほぐしてお造りにしてくれました。
普段、魚屋さんとかで見かける蟹より、この香箱ガニは小ぶりで
初めてこの蟹を見たとき、身ちゃんと入ってるのかな?味あるの
かな?って思っちゃった位なんですが、実際食べてみると味が
濃厚で、ほんとにおいしぃんですっ
旦那さんの実家は、別名カニ家族(こんなこと言ったら叱られちゃう
かなぁ~)と呼びたいほどの蟹大好き一家なのでお造りにするの
なんて、お茶の子サイサイなんですーっ
そして‥香箱ガニのお造り完成っっ
きれーいっステキすぎますっ
香箱ガニって、外子と内子がビッシリあるので、足とかの身は細くて
小さいんですが、けっこう食べ応えがあるかも‥
蟹味噌も味が濃厚でおいしぃんです
お造りの脇に添えられてるのが外子です!つぶつぶでパサパサ
してるので、わさび醤油をかけてご飯に乗せましたぁ~
一方、お造りの方は、剥いた足の身の下にたっぷりの内子と味噌が
隠れています身を味噌に混ぜるとめちゃウマで~すっ
おかげでビールが進む、進む。。。
ぷはぁ~っもう、すでに今から来年の蟹が待ち遠しぃです
娘は蟹の身をご飯に混ぜて食べたんですが、完食でしたっ!
完璧、蟹一家の血をひいてますっ
ごちそうさまでしたぁっ