今日は、午前中に旦那さんが発した、

『みんなで2階でも掃除するか!』の一言で

丸一日、日が落ちるまでせっせと掃除しましたぁためいき


引越しして2年半‥。越してきた時、娘はまだ8ヶ月で

毎日慌しくて‥汗運んできた荷物で使わなそうな物は

ダンボールのまま収納の奥にしまい込んでいて、放置。。

娘も最近は前より全然手もかからなくなってきて、

そろそろ片付けなくちゃなって思ってたんですが。。ううっ...

後回し後回しで、見ないふりをしてきた数々の紙袋や

ダンボールの箱を、今日、やっと開けましたぁ~おんぷ


見てみると‥‥。妊婦時代の服や下着‥おまけに

付き合っていたときのプリクラや写真まで出てくるじゃ

ないですかっ見猿汗家族で大笑いっ!!まぢかぁ~!!!!!!!!


色々な思い出のモノがたくさん出てきて、そのたびに

笑ったり話したり怒られたりで、中断。中断。。


1番びっくりしたのは、ウォーキンギクローゼットの奥に

陣どっていた紙袋の山の中が全部ショップ袋や紙袋だった

んですっスカルこれには参りました。。旦那さんが愚痴りながらも

取っておく袋と捨てる袋を分別してくれました泣き1


スミマセン。。どうも物を捨てられない性分でして、おまけに

超が付くガサツなんです。(軽くカミングアウトがびょーん)

夫婦喧嘩の8割は、わたしのガサツが火種です。。

文句を言いながらも、よくまぁ同じ屋根の下で暮らしてくれて

います。これでも結婚してから自分的にはかなり!良い風に

変わったと自負しているんですが‥笑♪


そんなこんなで大大掃除終了びつくり byaimo

出たごみ袋(市規格)の数‥なんと8個汗うわぁ~っ!!


とんだゴミ屋敷でした。まぁゴミの中には自分の昔の服

が何着もあったりして‥なんですが。。

なんかハタチそこらの時に着てた服って思い出もいっぱい

あるから、もう絶対着ないだろうって分かってても、思い出

が邪魔して捨てられなかったりするんですよねぇ~きゃー

今日のおかげでかなり処分できましたマルキラ☆よかったぁ~キラキラ☆

妊婦時代の服などは、念のためキレイに分けてちゃんと

しまっておくことにしましたひよこ使わないカモだけど‥。。


ともあれ、無事終わってスッキリしましたぁ~キャー


んんっ!?明日はどうやら和室の収納の整理をするそうです顔に縦線


ようしっ!こうなったら燃えるぞぉ~メラメラ頑張りまぁっすキラキラ