夜、実家の父が組合帰りに、我が家に立ち寄ったんです。

今日出来上がったばかりの孫の七五三のアルバムが見れて

ご満悦の様子の父。。。


そしたら、おもむろに茶封筒を出してきたんです。

『んんっ??』 旦那さんとあたしはきょとん顔お目目

『○○君(旦那さんの名前)これを中国で使ってくれよ!』


なんですと?すんごいぶ厚い茶封筒なんですけどDASH!

さすがに、こんな大金は受け取れないと思い断ったんです。


遊びで行くんじゃないし、宿泊代とか交通費とか会社持ちだし

とにかく受け取れないんだ!と。


そしたら、茶封筒の中身をチラつかせてくるんです。

パッと見、10枚は入ってます。えっ!?10万あせるそんな大金¥

お父さん。頭がおかしくなってしまったんですか??


とにかく餞別は断る!と半ば強引に父に返したら、いきなり大笑い

して、中身のお札を見せてきたんです!!


じゃ~んキラキラ千円札が20枚~!!


なんとも拍子抜けしてしまいました~ガーン

なるほど、そう来たか~!ほんとに父らしいですっ汗

あ~びっくりしたダウンでもみんなで大笑いでした音譜


私も私で、あんなに律儀に断っていたのに、中身が2万と

分かった瞬間、調子よく『お父さん悪いねぇ!すみません~ラブラブ

とすんなり受け取ったもんだから、隣で旦那さんは苦笑いでした。


どうやら父は、私達がどんなリアクションをするのか見たくて

わざわざ、千円札に両替してきたそうです。

予想通りのリアクションだったと、にやける父。。

全く人騒がせなんだから!と飽きれつつも、冗談交じりの優しい

心遣い。。ホントに『アリガトウハート8


そして、肝心の旦那さんの中国行きは。。

船便の関係で、向こうに送る機械がいつ頃着くのか分からない

そうで。。少し日程がズレ込むようですダウン

嬉しいような、悲しいような。。


まっ!とにかく父が面白かったから良しとしますっみや

お茶目な父(50)のお話でしたハート