ちょっと日が経っちゃったんですが
先週始まったNHK土曜ドラマ
「TAROの塔」を観まして
面白いんですわこれが!
お若い方は知らないかもですが
「芸術は爆発だ!」のCMでも有名な
芸術家岡本太郎の生誕100年を記念して
1970年の大阪万博のシンボル
太陽の塔建造のエピソードを中心に その生涯を描く
全4回のドラマです
岡本太郎役はなんとあの劇団大人計画主宰
松尾スズキ!
母かの子に寺島しのぶ
秘書から養女となる敏子に常盤貴子 他
実力派キャストの熱演がすごい!
松尾さんは岡本太郎を相当研究したようで
ただのモノマネではない説得力を生む事に成功しています
スタッフも僕がハマってしまったドラマ
「外事警察」(こちらも必見!DVDあり ハゲタカの方が有名か)
を制作した訓覇プロデューサー
重厚で刺激的な作品になっています
視聴率超悪かったらしいですが
ま、たしかに片手間に観るには濃すぎるドラマです
が、熱い人間ドラマに飢えているそこのあなた!
一度観て下さい
日本も本気出しゃこんなドラマが作れんだと嬉しくなちゃいますよ
一話見逃した方も二話が放送される5日土曜日に
17時から再放送がありますからまだ間に合います
おススメです
こういう作品がちゃんとヒットしてくれるといいんだけどなぁ
公式サイト
http://www.nhk.or.jp/dodra/taro/