お早う御座います。


【今日のひと言2024.9.4】

〜健康一番〜


心身の健康を維持するために

どうすれば良いか?

日々考えて行動することが

万人に与えられている課題です


そのためにはまず

心身に有害なものは何か?

理解しなければなりません


そして

食べない

飲まない

吸わない

塗らない

行わない

と自ら履行することです


みなみなうれしうれしたのしたのし

かわるかわるありがたいありがたい

神人 拝


昨日書いた「大日月地神示 (後巻) 四十」

今読むと、今現在の話しに聞こえるのは私だけではないと思うのですが・・・


「魔の仕組んだ世は、崩れ去ってゆきますのじゃ。僕同士が潰し合いいたして終わらせますのぞ。」と終わらせ方も書かれてます。 もう終わりは近いと思います。

良い世の中がもうすぐ、そして必ず来ることを信じて希望を持って生きて行きましょう。


レプリコンワクチンの恐ろしさも昨日のブログに書いてるので読んで下さい。


マティックに起こされた時間


マティックの朝一番のトイレ






マティックの御飯後の散歩




















これで歩道に植えてあるプラタナスの伸びすぎた枝を刈って行きます。年に2回やってます。


こうやって歩道に沿って走りながら枝を切って行くので、数日前からここに車は止めないで下さい。レッカー車で持って行きますよ。と警告されてましたが、それでも平気で停めてる車数台。本当にレッカー車呼んで持っていけば良いのに!と、私は思うのにやらないんだよ。やっていいよ!仕事の邪魔なんだし警告は何日も前からしてたんだから!💢


 私達国民の代表として頑張って下さっています。全国民で応援しましょう!


 

エレナ・ダナーンさんの宇宙ニュース45


警察官ゆりのアメリカ生活

トランプさんが撃たれた日の警護はシークレットサービスじゃなく、一度も警護経験のない児童売春や児童人身売買の捜査官がやらされていた。そして19歳の犯人とされている人を射殺したのも屋根の上にいた黒服の人ではなく、地上から保安官が撃ったそうです。あの黒服を着ていた人達は何もしていなかった。シークレットサービスとされていたのに警護経験のない刑事だった。それとあの日、ドローンを飛ばせて欲しいと頼んだが飛ばせてもらえなかったと。何故だかWi-Fiが繋がらなかったとか、トランプさんの警護にあたった人達と地元警察官達との無線での連絡のやり取りが一度もなかった。とか真実が沢山出て来ました。


吉野敏明チャンネル


吉野敏明政経医チャンネル


私の朝ご飯ご飯  白身魚の煮付け「買ったけど嫌い。」とフランス人マダムが持って来た魚です。


納豆と梅干し載せて


具沢山味噌汁


これ、朝ごはんです。


買って来た7番のコーヒー


これですが


全部紙で出来てます。使う前はエコで良いとか思う程度、これといってそれほど考えてなくて、美味しかなーぐらいでした。使わないと分からない。この手の物に紙はダメ。いつも使った後は次使うまで放置してます。飲む時にカプセル入れる為に開けます。そこで古いカプセルは下に落ちます。新しいカプセルを入れて作ります。ですが、紙で出来た容器は水分を吸ってふやけてしまい、次のカプセルを入れる為に開けようとしても引っかかって開かない。何とか開けたけどふやけた紙カプセルが引っかかって何も出来ない。手を突っ込んで必死に取り出しました。紙だから入れっぱなしに出来ない。そう思い、使ったら即下に落としました。そしたら、残っていたコーヒーがじゃーっと流れ出る。そうよ、これが嫌だから次使うまで放置しているんだった。と、言うことで使ってみないと分からない。紙カプセルはコーヒーメーカーには不向きだと思います。私は使ったカプセルは指定の袋に貯めてリサイクルに出してます♻️。だから、今のままのカプセルで良いように思いました。味は美味しいので次買うか迷うところです。ショボーン


夫が作った夫のお昼ご飯。毎日パスタです。この人、水からパスタを入れてタイマーなしで茹ですぎじゃない!?と思うほど火にかけてます。必ずインスタントの瓶に入ったソースをかけて、粉チーズかけて食べてます。インスタントが大好き!缶詰めも必ずストップしていて、毎日缶詰めも食べてます。必ず癌になるよ。と言ってるけど、私の言うことは今自分がなってないから信じないです。毎日インスタント食べて美味しい!と満足してます。


原口一博議員


朝ご飯前に作った抹茶大福


食後のデザートに頂きます。


毎日作りたてを食べてるので、柔らかくてびろーんと餅が伸びるんです。🤗 とっても美味しいです。

マティックのプチ散歩

夫は、お昼ご飯食べたら寝ないとダメな人。だから今、寝てます。





一緒にメトロまで連れて行こうと思ってたんですが、うんこしたら帰りたがるので連れて帰ります。

私は一人でメトロまで明日の仕事で使うバスのチケットを買いに来たのですが、まだパラリンピックがあっているから?チケット1枚4€のままですね。オリンピック前にRATPの人にチケットはいつからいつまで幾ら値上がりしますか?と聞きました。

すると7月20日から9月までチケット1枚4€になる。と、言われて、パラリンピックが9月8日まであるのに?って思ったんですが、9月いっぱいと言うことだったのでしょうか? 9月から新学期が始まるのに合わせて9月から元に戻ると思ったのですが・・・

しかも、7月20日からと聞きてたのに、それより早くメトロのチケットは上がりましたからね。全く当てにならないです。

朝の写真で話してたやつです。これは、切った後に葉っぱを落としていくんです。落ち葉が凄かったでしょう。切った後、こうやって上からバサバサと残っている葉を落としていきます。

これは、葉や枝を切って揃えていきます。


越境3.0チャンネル

10月5日土曜日 北九州で石田和靖さんが講演会をされます。北九州の講演会は無料なので、この機会に是非行かれて下さい。石田和靖さんの本を持っている方、持参されるとサインして頂けますよ。無料講演会ですので足を運んで下さい。🤗




今日の続きは次のブログへ



好きな串ネタを教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう