お早う御座います。


【今日のひと言2024.7.12】

〜貧富の格差〜


なぜ、世界には

貧富の格差があるのでしょうか?

世界総人口80億人のうち

おおよそ8億人の人々が

飢餓状態にあると言われます…


それなのに

世界中のみんなで平等に分け合おう

とする仕組みはありません


支配者と奴隷の歴史があり

経済的支配の不平等なる事実が

現存し続けています…


もしも"人類みな兄弟姉妹"であるならば

世界中のみんなが幸せになれる

"平等分配の仕組み"となるのでしょう♡


みなみなうれしうれしたのしたのし

かわるかわるありがたいありがたい

神人 拝



マティックに起こされた時間

昨晩は雨がかなり降っていた為マティックを私達が寝る前にトイレに連れて行けなかったから早く起きて泣いてました。


マティックの御飯後の散歩



















昨日、カリフールで買ったミルクパン。このパンも小・中・大袋で3種類の値段で売られてました。これは一番大きい袋です。昨日2個食べましたが柔らかくて甘すぎず美味しいパンでした。朝ご飯のパンですね。


とっても小さな可愛いパンです。


既にマティックの野菜スープと私のお味噌汁の下準備中に3個食べましたが、朝の仕事が片付いたので朝ご飯を食べます。






私の手がとても小さいからサイズが分からないかも知れませんが


夫は余裕で一口でたべられます。私は口も小さいので(歯医者さんで子供の顎だと言われました)3口で食べます。

美味しいからあさからトータル7個も食べてしまいました。ガーン


吉野敏明先生の話は当たり前のことで日本人として知って当たり前の話しだと思います。私が子供の頃、小学生の頃までは本当に良い時代でした。隣近所みんな家族みたいで、みんなで子育てしている感じがありました。私は良い時代に子供時代を過ごしたと幸せに思います。良すぎてあの時代を忘れられないです。

大切な食育の話しです。

私はシッターの仕事に行ったとき、子供達に食育してます。感謝と残さず食べることを教えてます。





 



 

 





今日のお昼ご飯

セロリの葉サラダ

カレーライス


具沢山お味噌汁


とっても美味しかったです。

夫はプールに行っているので、夫が帰ってから同じものを用意して食べさせました。


マティックは本調子じゃなくて、大好きなりんごが今日は食べられなかったです。

食事もガツガツ前みたいに食べなくて食欲がないようです。





今日はうんこしたら帰りたがったので、大した散歩もせず帰って来ました。



大日月地神示の中に砂糖は悪魔が作ったとあるように、甘味って本当に悪魔の作った食べ物だとしみじみ思います。美味しくて辞められない。そして取り続けさせて病気にさせて薬漬けにする。金儲けと弱体化と人口削減を長い目で計画されて行われてる。めちゃくちゃ頭が良い。頭の良さは人間は敵わないとも神示に書かれてます。

凄過ぎる。ガーン








日本人の目覚めのために動画を貼っています。見て下さい。



健康のために始めたこと教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう