暑い日に常備している飲み物は、フラペチーノを作る材料。
抹茶フラペチーノ、コーヒーフラペチーノ、バニラフラペチーノが暑い日にいつでも作れるように材料は揃えてます。
子供の頃、暑い日の飲み物の常備と言えば、カルピスでした。![]()
好太がハウスをカリカリして起こしたのでトイレ散歩に3人で行きました。帰って来た時の時間と気温
二度寝して起きた時の気温
トイレ散歩
帰って来て血圧測定しました。
左の血圧
右の血圧
シャッター上げた時の空
お早う、エッフェル塔。
朝ご飯
マティックと好太の朝ご飯
いつもの食後の散歩
昨日作ったバナナシフォンケーキの型だしをします。
めっちゃ綺麗に取れた!
高さは十分にあります。
ふわぁふわぁです。
今日バナナのお酒を使って、もう一つバナナシフォンケーキを焼きます。使うお酒はこれ!
とっても良い香りがします。![]()
バナナがこのくらいになって使っても
中のバナナはこんな感じ。私はこのくらいで作ります。その方が香りと甘さが増して美味しいので。
型に流す時の生地
焼き上がりました。
夫のお昼ご飯。
作ってもらったんだから、食べ終わったら自分で洗って!洗うのが嫌なら食べないで!って言ったら、お昼ご飯要らない。って。63歳にもなって幼稚園児みたいでしょう。
作りましたよ。そして、洗わせました。
私の
デザートは、バナナシフォンケーキ。
ふわぁふわぁのめっちゃ柔らかいシフォンケーキです。
夫のお代わりに2個作りました。
オレンジカルピス
カルピスはカルピス独特の味がするよね。
カルピスだ!って分かる味がする。
冷たくて美味しい!
さくらんぼのシロップでジュースを
最後の散歩。
今日もマティックは伏せして帰らない!行きたくない!ママと帰る!と頑張ってました。その姿がホント嫌です。可哀想で・・・
また金曜日においで!待ってるからね。
シフトが変わって眠くて仕方ない。
疲れが取れないなか、いつも居眠りしてます。このブログ書きながら居眠りしてるし、duolingoしながらも居眠りしてます。
毎日仕事になって疲れてる。
明日は11時に家を出て日付が変わって帰ります。もう、居眠りばかりで💤
もう寝ます。
寝る前に測った左の血圧
右の血圧
おやすみなさい💤
バナナの保存は冷蔵派?常温派?
▼本日限定!ブログスタンプ


























































