仕事始めてお疲れモードなので、ちょっとブログ更新が毎日出来そうにないです。


仕事自体、とても良い雰囲気の中で楽しく働かせてもらってます。

昨日は、笑いすぎて涙が出ました。笑い泣きNARUTOさんが、ツボった!とか言われてましたね。


笑うこともない生活だったのが、毎日笑顔で心穏やかに仕事させてもらえることに感謝の気持ちでいっぱいです。m(._.)m


チビは私だけなのに、私の為に脚立のミニを地下から持って来てくれて、地下の物も届かないなら地下用に、もう一つ買ってくれようとしてくれたり、手の届かない所のものを自力で取ったら、側にいた人から「自分で無理して取らないで、近くにいるものを頼って取ってもらったら良いんですよ。」って言ってもらったり・・・心が温かくなります。


そんな方々の中で働けるから、私はシフォンケーキを休み明けに持って行って、皆んなで食べてます。^ ^

コーヒーマーブルシフォンケーキ







今日も焼きましたよ。^ ^

きなこシフォンケーキ




今日は休みです。そんな今日のお昼ご飯は

稲荷寿司と
冷やし辛味噌うどんを夫に作りました。

私はラーメンと炒飯が食べたかったので、ご飯仕込んで炊いてをしてるうちに、辛味噌作ろうと思いたち、夫にうどんを。私は辛味噌載せたラーメンにしようと思ったら坦々麺になって、坦々麺のスープまで作ってしまいました。

何だか美味しそうに見えないけど、美味しかったんですよ。爆笑 満足出来ました。
この焼飯も美味しかった! 夫は、冷やし辛味噌うどんと稲荷3個食べて、焼飯普通にお皿で一人前食べましたよ。爆笑


私が仕事で一日いないからか、私に散歩の時や朝ご飯のときや、一緒にお昼ご飯食べてる休みの日に、夫から色々話をしてくるようになりました。 


多分、自分が今嫌な思いしてるから、私に聞いて欲しいんでしょうね。


私は夫から信じられないような意地悪を沢山されたけど、夫がフランス人に嫌な思いさせられてるのを聞くと、気持ちに寄り添ってあげようと思います。


話しを聞いて、私とマティックと好太は貴方とずっと一緒にいるから・・・貴方がこのアパートを出るとき、私とマティックと好太も貴方と一緒に行くから。貴方は一人じゃないよ。


貴方はいつもアパートの人が一番大事だったけど、そうじゃないのよ。 アパートの人は誰も貴方と行かないけど、マティックと好太と私の3人だけが貴方と行動を共にするのよ。 貴方は良い時は、私達を忘れて、困った時だけ思い出すんだよね。


彼をアパートから追い出そうとしてる三人の者が、管理会社に夫に支払ったお金の提示と理由を追求しに行ったり、夫の仕事が悪いと写真を撮って回ったり、あることないこと言われてるのを聞くと、人に好かれる為に仕事の時間以外も、電気の問題、水道の問題、アパート全体の暖房の問題、その他色々、家族ほったらかしてやってたのに悪口ばかり三人に言われてるのを聞くと可哀想だなと思う。


私は彼の良いところも悪いところも知ってるから、彼はアパートのものやお金を盗むような事をする人じゃない。 それだけは断言出来る。

アパートの管理人を辞めさせられるようなことは絶対しない。 その逆ならするけどね!


朝一番の散歩時の気温
朝ご飯。最近、これしか写真がないのは夫と話してるから写真撮るの忘れる。



相変わらずです。


明日は仕事です。

明日は夫は、義母のところに問題が出来たから行って解決してくるそう。

私は23時20分まで仕事だから、夫がマティックと好太も連れて行くそうです。

毎日雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨だから、洗濯物が乾かない!

私がいなくて好太が、ハウスの中で毎日のようにオシッコしてるし、雨でタオルを使うし、洗濯物がいっぱい。干すところがないのよ。乾かなし・・・それでも毎日洗濯してるからね。私が毎日洗濯物持ち帰るから


9時間働いて、10分でご飯食べて休憩20分だよ。

気持ちは楽しく働いているんだけど、なんせ歳だから身体は疲れてるよね。

見た目以上に身体は歳とってる。と、言うより身体は年相応なんだろうね!


お婆さんみたいで嫌だ!とか言うと、君はお婆さんだよ。孫が9人もいるんだから、立派なお婆さんです。って


そう言う意味じゃないし・・・


いつも優しい人でいたいと思う。私が仕事に慣れて、何でも一人でテキパキやれるようになって、新人さんを教える立場になったとき、相手を緊張させたり、恐くて質問出来ない雰囲気醸し出す人にはなりたくない。 相手が今日NARUTOさんがいて良かった!って、思ってもらえるような安心感を与えられる人になりたいと思う。


そして、皆んなとデザート食べて場を和ませたい。


シフォンケーキ教室開いたら、習いに来てね。 デザートシフォンケーキ、食事シフォンケーキ、ふわぁふわぁシフォンケーキ、とっても美味しいですから来て下さい! まだ、私自身習えてないけど・・・今は、随分前に買った本見て作ったりアレンジしたりして作ってます。


職場でも大好評なシフォンケーキです。




好きなコーヒーの飲み方は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

牛乳たっぷりで、砂糖なしが大好きなコーヒーの飲み方です。 カフェ・オ・レとかカプチーノとかカフェ・ラテが好みです。