好太に2:00過ぎに起こされて、寝たのが3時頃。 で、6時過ぎに目覚ましで起きて眠い💤
今日は、色々買い物があったので勉強の為に、まだ行ってなかったお弁当屋さん「おかめ」に行って来ました。
2週間ほど前の土曜日に一度行ったんですが、ちょうど閉めたところで買うことが出来ませんでした。
今日は、お弁当買って食べたい!と、張り切って行って来ました。
12時頃着きました。 5分ほど並んで中に入れました。
えっ!手袋もしないで素手で!?って、びっくりした人も多いかも。 パリにいると直接手で・・・って、普通です。住んでると慣れます。 パン屋さんだって手でサンドイッチとかバケット取ってますから。
えっー!って、最初は思いました。だけど、フランス人は誰もそんなことは気にしてないです。 この国でいちいち気にしてたら買えません。食べれません。
今では逆に、日本人の衛生面に驚くようになりました。 やりすぎじゃない!?とか、気にしすぎじゃない!? とか、そんなに神経質にならなくても・・・って、思うようになってしまいました。
日本から家族が来たとき、思いっきり日本を背負って来て、うるさい!って思うときあります。 悪いけど背負ってる日本捨てて来て!ここ日本じゃないから!って言います。>_<
話が思いっきりそれてしまいました。
これに、ご飯が付いて17.50€。
今まで食べて来たお弁当屋さんの中で、ダントツの美味しさ!
もう、この値段出しても文句ない! むしろ、この値段出しても又食べたいと思うお弁当でした。
お弁当買わなきゃいけない!ってときは、わざわざでも私は買いに来よう!と思ったお弁当屋さんでした。
手前のはコロッケだと思って食べたらトンカツでした!
トンカツ、エビフライ、唐揚げですね。
煮物が最高に美味しい! 文句のつけよいがない! 本当に美味しい煮物でした。
私ね、明日も又食べたい!17.50€出しても買いたい!
本当に美味しいお弁当だったね。
あのお弁当食べたら、私のお弁当恥ずかしいね。 頑張らんといけんよ。
いやー、良い勉強になりました。
パリに来て日本の食事が恋しくなったら、是非行って下さい。
フランスにお住まいの方も、パリに来たら是非行ってみて下さい。
そして、パリに住んでる方でまだ食べたことない方は、是非食べてみて下さい。
私が食べたお弁当は、「OKAME 弁当」です。
私がベンチに座ってお弁当食べてるとき
並んでましたよー。
OKAME
235 rue du Faubourg Saint-Honore 75008
Paris
TEL 01 46 22 95 03
月曜から金曜まで 11:30〜15:00 18:00〜20:00
土曜日は、11:30〜14:00 18:00〜20:00
私のお弁当屋さんも、誰かがこんな風にコマーシャルしてくれたら嬉しいな。
その為に、日々努力しないとね。
そうそう、オペラでバス待ちしてたら
で、私もやったけどダメでしたが、夫は
お見事! カプセルの中に紙が入ってて、それを持って化粧品店に行くと、ボディソープをくれました。(^^)
今日二人で寝てもないのに、喋ってたわけでも、携帯見てたわけでもないのに、家のすぐ近く(徒歩30秒ぐらい)バス停があるんだけど、下車する人、乗って来る人を見ながら二人して降り忘れ、
次のバス停まで行ったという。 バカーっ! 重たいお米や飲むヨーグルトなど抱えて歩いて帰りました。
明日から大忙しです。
夕刊とってる?
▼本日限定!ブログスタンプ












