2月19日午前0時0分、三男の誕生日です。

来月、彼はお父さんになります。 全てが初めてのこと、子供と共に成長していって下さい。ゆっくりでいいから焦らずお父さんになっていって下さい。 応援してます。



夜中の1:30に、好太のカリカリカリカリが始まりました。 好太を外に連れ出したら雨が降りだしました。 霧雨の中 好太と3回トイレ散歩へ。 その後 マティックと2回散歩へ。 キリなくカリカリする好太に付き合って、再びベッドに入ったのが3:30でした。 


朝は薬が効いたようで、いつもの好太に戻ってました。 朝ご飯もいつも通りちゃんと食べられて良かった! \(^^)/



家の近くにパン屋さんがあって、そこの定休日が水木なんです。 で、休み明けの金曜日にデザートを買いに行っても、まだ品数が少ない。 ガラガラです。

日本だとお店を開ける= 商品が並んでる。ですが、近所のパン屋さんは違います。 金曜日から徐々に商品が並んで行きます。日曜日の午前中マックス! そこから品数がどんどん減っていき、月曜もあまり買いたいものはなく、火曜日はガラガラの残り物を売りさばくって感じ。

常に商品が揃ってる日本とは違います。

まー、家の近所のパン屋さんは売れ残って捨てるものはないと思います。

こっちの人は、誰も何も言いません。

日本も捨てる無駄をなくす為に、フランスを見習うべきかもしれない。お店側も客側も・・・



夜中は雨が降ってだけど、日中は良い天気でした。

今日は久しぶりに、お弁当を辞めてラーメンを食べに行って来ました。






オープンの時間まで数分。 外で待ってたら、男性二人が入って行ったので私も入りました。


入ってすぐに、「済みません。 お店の前で待ってたら人が入って行ったので、私も入りました。」と、目の前にいる店員さんに言ったのに無視されました。

日本人じゃないのか?って思ってたら、日本人女性でした。 感じ悪い!

この店員さん、席の案内もめちゃくちゃ感じ悪かった! 


私はいつも思う。

フランスが長くなっても、この先フランス語話せるようになっても、日本人の心忘れないようにしよう! 日本人に対してちゃんと日本人としての気遣いを忘れないでいよう!って。

「人のふり見て我がふり直せ」

感じ悪い日本人の接客態度や、感じ悪い日本人に出会うたびに、気付かされます。


あんな日本人にはなりたくない!ってね。


そう思いながら食べてきたラーメンは

{6FEE0FBC-5A83-4937-A37D-69A6E38275A6:01}

ラーメンは美味しかったけど、半チャーハンが白ご飯の塊があって、混ざってなかったり柔らかいチャーハンだったりで美味しくなかったです。 写真撮るの忘れました。


直ぐお店を出て、前回塩辛すぎて使えない醤油を買ってしまったので、他のお店で醤油を買い直しました。 糸唐辛子が欲しかったけど、ここには売ってなかったです。


お店を出て、レアールまで歩いて行きました。




天気が良いので、座って食べてる人、お喋りしてる人、日向ぼっこしてる人、待ち合わせの人? 沢山の人がいました。


そしてまた、歩いてパリ市庁舎まで。

途中、スタバに寄ってフラペチーノを買いました。




アン カフェ フラペチーノ シルブプレって言ったら


フラペチーノ アン カフェ? って言い直されました。


こういうので、私は覚えていきます。失敗が一番身につきます。



今日買ってきたもの






明日は、何作ろう・・・




プロレス、生でみたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう