こんばんは。

外は雨です。雨    フランスには珍しく、凄い風が吹いていて、家に居ても聞こえます。  寒そうだな〜  最後の散歩に行くのが嫌だなー。  ビュービュー聞こえる。


おうちパンマスターの通信講座をました。
2日に卒業テストを受けて、送りました。
合否の結果を待ってました。5日に結果を送ったそうですが、何故か届いてない。
問い合わせたところ、合格です。おめでとうございます。と、メールもらいました。

ヤッター❗️😆

おうちパンマスターとして、今から沢山の方に教えることが出来ると言うのに

色々と活動を邪魔してくる人がいて・・・


おうちパンマスターは、家にオーブンがなくても、オーブントースターや魚焼きグリルやフライパンのどれかを使って焼けるパンなんですよ。

夜寝る前に5〜6分、朝10分程度時間かけるだけで、焼きたてパンが食べれるんですよ。

{EC590C62-A98E-42BB-836A-ED13FEC18A34:01}

今日は、これを焼きました。
ルバーブとイチゴのスティックパン。
いつも夫と言うのが、食べだしたら止まらないね!って。

今、冷蔵庫の中にはバナナとペカンナッツ生地とスティックあんぱんの生地とミルティーユスティックパンの生地が入ってます。

{0EE98F44-D754-4CE9-AD75-06BD98F2C514:01}

これは、フライパンで作った卵の蒸しパン。

本当に簡単に、ちゃちゃっと出来るから私は楽しんでます。

離乳食としても作れるし、おやつとしても作れる。 食事パンとしても作れるんですよ。

しかも、何ででも焼ける。

子供と一緒に楽しめますよ。😄


おうちパンマスターの教室のみ子供連れOKにするつもりです。

麺教室もね、私は習って良かった❗️って素直に思ってます。
今日もいきなり変更で、みぞれうどんにしようか? って、お肉から急遽変更。
ぱっぱって、うどんの生地作って寝かせてますよ。今から伸ばして湯がいて、みぞれうどん作ります。

たかがうどんだって、手作りしたらおもてなしうどんになりますよ。
私は、そう思います。

パスタにしても同じです。

わざわざ日本に帰って勉強してきて、自分が便利!習って良かった❗️って、心から思ってるから、習いたい人が居たら教えたい!と思いました。

だけど、邪魔されてます。

私は、習いたいものが習えたら素直に嬉しいと思うのですが・・・


さー、うどん作ろう。