ブログに、いいねを有難う御座います。
福岡の人口は、神戸を抜いて5位になったそうです。
福岡は人口がどんどん増えてますが、若い人達の人口が増えていて、福岡の平均年齢は、40歳だそうです。
外国人の旅行者も多く、今日は英語で話すお客さんに、どちらのお国ですか?と聞くと、タイランドです。って
福岡は、好きですか?って聞くと、大好きです。3回目だと言ってました。
最後に私が、Merci beaucoup って挨拶したので、Merci beaucoup はフランス語ですか?って言われたので、「はい、私の夫はフランス人です。」って言うと、そうですか。って、とても素敵にムッシュでした。
フランス語も話せないくせに、挨拶もそうですが、短い言葉や数字はフランス語がペラっと出てしまいます。
フランス語が、自然だから素敵だなって聞いてて思うって、今日同僚に言われました。
英語で、このお弁当は温めることが出来ますが、温めますか?と言えなくても、フランス語なら言えるんです。笑
フランスでは、フランス語出来ない!って思ってました。
先生達に、NARUTOさんはフランス語話せますよ。フランス語よく分かってますよ。って言われても、全然話せませんよって言ってました。そう思ってました。だから、日本に帰って来てフランス語で言える自分が意外でした。
お箸は、お弁当の中に入ってます。って、フランス語なら直ぐに答えられる。それを、頑張って英語で答えてます。
ドイツやベルギーでは、頑張って英語で話さないと通じないから慣れて違和感ないけれど、福岡で働くのにも英語が必要なんだな~って時代の流れを感じますね。
ベルギーのテロは、ショックですね。
ベルギーは私は好きな国で、子供達を一度は連れて行きたいと思ってました。
ベルギーは、観光するところが沢山ありますよね。 本当にショックです。
次はドイツか、またパリかってフランスでは言ってるようです。
今、ヨーロッパは危ないと不安を抱えてました。
明日は、6:00~15:00まで仕事です。始発で行きます。 明日また4時起きです。
昨日4時起き、今日は4:45起きでした。
明後日は休みですが、パン教室です。
好太の散歩に行ってきます。
何だか急に、夕方から咳が出ます。散歩して寝ます。
昨日のお昼ごはん
今日のお昼ごはんです。
博多駅のお土産屋さんで頂きました。
ひよこの桜バージョンです。
可愛くて感激しました。 箱も桜バージョン素敵でした。
もうすぐ抹茶バージョンに代わるそうです。
ひよこって、日本中で売ってるの?
ひよこって福岡のお菓子?
福岡限定の明太のお菓子が沢山売ってる。
お土産に良いよね。福岡限定だから
そろそろ散歩に行ってきます。