ブログに、いいねを有難う御座います。
昨日20時ごろから、予報通り雨が降りだしました。
今朝は曇ってましたが、15時ごろから雨が降っています。
今日のお昼ご飯は、一人でラーメン作って食べました。息子が持って来た棒ラーメン
昨日の晩御飯も何もないので、お好み焼きを作りました。
ラム酒が大好きなので、これでもかと入れてます。笑
リンゴのスパイシーパウンドケーキ
材料 (7×7.5×24cmのパウンド型1台分)
りんご 1個 (日本だと紅玉かな)
バター(食塩不使用) 150g
ブラウンシュガー 150g
卵 2個
牛乳 50cc
ラム酒50cc
A
薄力粉 225g
ミックススパイス 小さじ1 1/4
( シナモン 大さじ2、ジンジャー 、ナツメグ各小さじ1を合わせてミックススパイスを作る)
ベーキングパウダー 小さじ2強
塩 小さじ1/4弱
ペカンナッツ 70g
ラムレーズン 大さじ2
ラム酒仕上げ用50cc
作り方
1. バター、卵、牛乳は常温にする。
2. Aの粉類は合わせてふるう。
3. ペカンナッツは、160度のオーブンで10分ほど焼き、粗く刻む。
4. 型にバターを塗り、薄力粉を薄くふり、余分な粉をはたく。
5. オーブンを170度にセットする。
6. りんごは、皮と芯を取り小さな銀杏切りにする。
7. ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状にする。 ブラウンシュガーを加えて、空気を含ませるようにしっかり混ぜる。
8. 卵を溶きほぐし5~6回に分けて入れ、その都度しっかり混ぜる。 牛乳、ラム酒も入れるが、その都度しっかり混ぜる。
9. 粉類をふるいながら入れ、ゴムベラでざっくり混ぜる。
10. ⑨にペカンナッツ、ラムレーズン、りんごを加え混ぜる。
11. 型に流し入れ、170度のオーブンに入れ、 途中様子を見て160度に下げて1時間半焼く。 (トータル1時間半です。)
焼いてるときに、スパイスの良い香りが広がります。
外から帰って来た夫が、ドアを開けながら良い匂い~って入って来ました。笑
これも美味しい大人のデザートです。簡単なので、良かったら作ってみて下さい。
今日の夜は、鯛のゴマだれ丼を作って食べようと思います。
夫に、刺身用に鯛を買って来て❗️と頼んだら丸ごと買って来たので、私がやるの⁉︎と、夫に頼もうと帰りを待ってます。
こっちの魚屋さんは、めちゃくちゃ下手くそでど素人並みに下手くそ❗️身がなくなるし、何これ⁉︎ ってなるから自分でした方が良いんです。
夫が、上手いからお願いしたいと思います。 私が教えたんですが、中々上手いです。
今日の晩御飯の様子は、また明日にでもアップさせて頂きたいと思います。





