TELEBOATメール通信 Vol.330
★☆━━━━━━━━もくじ━━━━━━━━━☆★
1.BOAT RACEライブ放映のお知らせ♪
2.ボートレースGOシップ
3.グレードレース案内
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
1.【BOAT RACEライブ放映のお知らせ♪】
…………………………………………………………………………
4月より毎週日曜日BSフジにて、ボートレースの生中継番組を放映しております!
今週は平和島&浜名湖で開催されるレースの模様をおおくりします。
予想コーナーなどレースをより楽しむための情報も盛りだくさん★
番組を見ながらのインターネット・電話投票をお楽しみ下さい!
【番 組 名】「BOAT RACE ライブ ~勝利へのターン~」
【放送日時】5月1日(日)16:00~16:56
【放 送 局】BSフジ
【放送レース】
・平和島…最終日優勝戦12R
・浜名湖…最終日選抜戦11R
"悲願の女王"田口節子選手の特集もありますのでお楽しみに!
番組HPはこちら↓
http://www.bsfuji.tv/boatrace/
2.【ボートレースGOシップ】
………………………………………………………………
**** 復興支援活動 ****
4月1日よりボートレースは再開となっているが、被災地の方々の生活は
未だ困窮を極めている。わずかでもその手助けをさせていただけるよう、
復興支援のボートレースが開催されているのだが、休催期間中も全国各地で
ボートレーサー達の選手会は地道な活動で義援金・救援物資の調達に大忙しだった。
かつて阪神大震災で大被害を被った兵庫支部の選手達はいち早く立ち上がり、
総会を経て義援金街頭募金を行った。
3月20日の日曜日、小雨降る中、吉川元浩・金子龍介・松本勝也選手らの
部隊が神戸の三宮街頭で、そして冨好和幸支部長率いる尼崎近隣の選手らが、
JR尼崎駅前で募金活動を行った。支部員56人が二手に分かれての活動は
夕刻まで行われた。
「阪神大震災の時、僕らは本当につらかった。でも子供の飲むミルクや、
おむつなんかも全国から善意の皆さんの贈り物が届いてホンマにありがたかった。
その時の恩返しを今、ぼくらがしっかりとやっていかなあかんのです」
小雨降る中で声を振り絞り支援を訴えた選手たちの表情は、レースの
緊張感とはまた違った、それでいて必死の形相が今回の被害の甚大さと、
復興支援の固い決意を訴えかけていた。
3.【グレードレース案内】
………………………………………………………………
G1 海の王者決定戦 (大村 東日本大震災被災地支援競走)5/13~5/18
出場予定選手:
http://cgi.kyotei.or.jp/race/ass_sen.php?day=20110513&jyo=24
G1 京極賞 (丸亀 東日本大震災被災地支援競走)5/14~5/19
出場予定選手:
http://cgi.kyotei.or.jp/race/ass_sen.php?day=20110514&jyo=15