本日、夢クリに行ってきました!
今週期自力排卵できなかったため、次周期はホルモン補充での移植となり、プラノバールを12日間飲み終えた後の通院でした。
ですが・・・実はもう少し採卵を続けて、凍結卵を増やしてから移植したいなぁと考えてました。
そして、せっかくプラノバール12日間飲んだんだから、もう少し追加して次周期は誘発してもらえないかなぁ?と思い、問診票には、
「次周期、誘発での採卵が可能か院長に相談したい」と書いて提出しました。
そして、採血呼ばれるとそこには2本採血管が用意されていました。そう、恐るべしDダイマー検査
以前、マーベロン飲んだとき1週間で1400超えしたので、今回はいつも以上に水を飲み、食事にも気をつけていました。
それでも、ここ数日は足が浮腫んで体は重く、なんか嫌な予感はしていましたが、まさか・・・またしてもひっかかるとは
院長:『誘発での採卵希望なんやね。でも、ダメだねぇ。Dダイマー高すぎだわ。』
机の上に置かれたホルモン値の用紙を見てみると・・・
Dダイマー: 2190
ぎゃーーーーー 私、死にませんよね
院長:『プラノバールでこんなに高くなる人は珍しいねぇ。』
私:『何か病気とか考えられるんでしょうか?内科とかで検査した方がいいですか?』
院長:『ピル飲まなきゃ高くならないし、検査する必要はないと思うよ。ただ、ピルが飲めないのは困るんよ。』
私:『誘発はもう無理ってことですよね。』
院長:『排卵に26日もかかってるし、次周期採卵しても良い卵なんて採れんよ。それに、採卵だけイケイケGOGO!しても、移植できなきゃどうしようもないしねぇ。もう、あなたの場合、ピルは飲めないからホルモン補充もできないし、困ったねぇ・・・』
(イケイケGO!GO!ちょっと、笑えました
って、笑ってる場合じゃないけど
)
私:『でも、今週期だけで、今まではちゃんと排卵してたんです。』
院長:『そう、じゃー自然に排卵できるときを待って、移植するしかないねぇ。とりあえず、Dダイマーが下がらんことには何にもできんから、1週間後にもう一度ダイマー検査ね。これからのことは、それから考えるから。』
ということで、またもやDダイマーにやられてしまいました
誘発どころか、移植もできないなんて・・・
おとなしく、予定通りに移植にすれば良かった。そしたら、Dダイマー検査しなくて済んだのかなぁー
うん?
ピルは12日間飲み終わったんだから、予定通りホルモン補充の移植ならできるのか????
会計が終わったあと、しばらく考えましたが、このまま帰ってから悶々とするのイヤだし、思い立ってまたしても処置室へ
そして、看護士さんに
私:『会計は終わったんですけど、院長に相談したいことがありまして。』
看護士さん:『わかりました。では、前でお待ちください。』
と言われ、その後院長からのお呼び出しが
私:『何度もすいません。あのーホルモン補充の移植ならできるんですか?』
院長:『えっ、あなたの場合ピルが飲めないからできんよ。』
(院長、ちょっとイラッとしてる
でも、聞かねば!!)
私:『でも、ピルはもう12日間飲み終わったので、最後のホルモン補充ということで、次周期移植できませんか?』
院長:『あのねぇ、ホルモン補充というのは、これからがピル本番なのよ。今までは調整なの。こっちもそういうことわかって伝えてるんだから
とにかく今はDダイマー下げることだけ考えて。夏だから血が固まりやすいし、いっぱい水飲んでね。』
あぁ、ホルモン補充って、そういうことなんですね・・・
待ってる人沢山いるのに、面倒な患者でごめんなさい・・・。でも、ダメな理由が聞けて良かったです。
まぁ、しばらくはおとなしく水飲んで過ごそうと思います
そうそう、今日は、ひまわりんさんとコンブさんとお会いすることができました
ひまわりんさんは、今日採卵ということで旦那さまといらしてましたが、一緒にお話してくださいました。
ひまわりんさん、ありがとうございました!無事、凍結されること祈ってますね
コンブさんとは、2回目の院長診察の後、ちょこっとお話できました。実は、院長診察の後で落ち込んましたが、コンブさんと話してちょっと冷静に戻れました。
今度通院一緒になったときは、またゆっくりお話したいです!ランカウイのお話も聞かせてください!
明日から夏休みなので、今日の夜から旦那の実家の京都に行ってきます。本当は、旅行とか行きたいけど・・・
まぁ、そんなに気は遣わないので、しばらくのんびりしてこようと思います!